アキ@パリ産後ダイエットコーチです。
こちらの記事 で書いたように、暖房が入らなくてつらい思いをしていたのですが、思いが通じたのか、記事を書いた直後に入りました!
助かりました♪
と思ったら、雨が降ったりして寒さが一段落したのですが・・・。^^
そんなわたしが毎日飲んでいるもの。
まず水。
朝起きがけの1杯と、食事中は基本的に水です・・・・。
それから、コチラ。
食後の一杯は、やっぱりこれですかね・・・・。
コーヒーはもうほとんど飲まないです~。
コチラだと カラダが冷える感覚もありませんしね。
そして、(風邪などで)ちょっとこれはまずいぞ!
と危険信号が出たときは・・・・・
・・・・・
・・・・・
しょうが湯
です。
わたしはたいてい「のど」から来るのですが、そんなときにはこれで一発。
気分でスライスにして入れたり、すって入れたりしています。
もちろん、甘くしたい♪ということなら、はちみつを入れてもいいですね。
わたしがどのくらいいれるのか・・・・
わたしは一杯にひとかけ分をいれてしまいますね。
しばらく入れておいて、ちょっと時間をあけます。
(しょうがの味がじんわりとお湯に溶け込むので・・・)
飲むときは、口の中が「カアーァァァ」となるくらいのがポイント。
(これくらいじゃないと、わたしには物足りないのです)
おかげで、風邪のひきはじめかも・・・・という時でも、わたしはすぐ復活。
病気や薬を飲む・・・・というレベルにはいたっておりません。
その点、うちの男どもは・・・・大変なことになっています。^^
これを飲まないからな~。(夫ははちみつを入れれば飲みますけれど)
ということで、料理にしょうがをガンガン使わないと・・・・
インフルエンザが流行っておりますので、みなさまもお気をつけてくださいね。
(フランスも流行ってますよ~)
ちなみに、フランスで「しょうがが好き♪」とかいうと、クスっと笑われます。
なぜかというと・・・。
催淫作用があるといわれているからです・・・。
催淫というのは、そうです。
性的興奮をもたらすもの、ということ。
日本でそんな風にとらえられていますっけ?
これが西洋と東洋の違いなのかな~とか、思ってしまうわたしです。
週2回ビタミン、携帯メルマガは、
(このブログのサイドバーからも登録できます)
こってりと深い内容のPCメルマガの登録は、コチラから↓
ストレスゼロで産後ダイエット!20キロヤセた秘策
1位復帰を狙っています!
いつも応援ありがとうございます♪あなたのことも応援しています♪
応援ポチ、よろしかったらおねがいいたします!
ダイエットブログ 産後ダイエット
PCの方はぜひこちらから♪ ↓