アキ@パリ産後ダイエットコーチです。
キレイ☆プロジェクト1期生のこの方。
今日スカイプでお話することになっていますが、実はメールのやり取りが頻繁です。
いろいろちょっとした気づきなどを報告してくださったり、質問もバンバンきます。
(質問といいながら、彼女自身なりに考えたあとの質問なので、もうほとんど答えは出ています・・・)
テキストのワークもよくやってくださいます。
ですからスカイプをする前なのに、状況はかなりわかっている感じです。
そんな彼女が好きなもの・・・・・ジャンキーなお菓子。
プリングルズ、アイス、ゼリー、ココア、かにかま、チーズ、チョコレート、クッキー、プリッツ、じゃがりこ……
わたしがこのブログで、ぜひ食べてくださいね♪と書いているものとは、程遠い!
というような方です。笑
話を進めていく中で、
このジャンキーなお菓子とご自分の関係は?
と聞いた時も、
「いけないなあ、と思いながらも、だらだらと関係が続いてしまうセフレみたいな関係」
とはっきりとおっしゃってました。爆
このプロジェクトを始めた頃も
「この生活習慣を3ヶ月以上、変え続けてていく自信がない」
とちょっと弱気なところもあったんです。
自分がアイスやプリングルズがやめられるとは、とても信じられない、そんな印象でした。
それが・・・・な、なんと2週間経った今では・・・・
アスパラ、めかぶ、キウイ・・・・
とおっしゃってます!
もちろん、アイスは食べているはずです。(ですよね?あひささん)
でも以前のように、「これを毎日食べないと生きていけない!」的な中毒症状が減ってきているようです。
そして、何よりも
今では、この中毒から抜け出したい自分がいる
とおっしゃっている。
でも、それがストレスになっている印象もありません。
「悪いホストとそれにに引っかかってる女の関係から、ちょい悪い同性の友達と、ほどよく遊ぶ……のような交友関係になった気がします(笑)」 (本人談)
と、自分とジャンキーな関係を客観的に見られるようになっています。
自信が少しずつついてるようです!
すごいわ!
2週間でここまでできるとは、本当にすばらしい!
「だだくさになっていた、自分の美意識がよみがえってきているようです♪」(本人談)
この調子で突き進んでいただきたいです。
と、こんな感じで、キレイ☆プロジェクトのみなさん、ご自分のペースで進んでいらっしゃいます♪
中毒になっているものがもしあるならば、まずあなたとの関係をきちんと整理してみることをお勧めします。
そういう意味では、人間関係と全く同じですね。
週2回ビタミン、携帯メルマガは、
(このブログのサイドバーからも登録できます)
こってりと深い内容のPCメルマガの登録は、コチラから↓
ストレスゼロで産後ダイエット!20キロヤセた秘策
1位復帰を狙っています!
いつも応援ありがとうございます♪あなたのことも応援しています♪
応援ポチ、よろしかったらおねがいいたします!
ダイエットブログ 産後ダイエット
PCの方はぜひこちらから♪ ↓