【別に片付けなんてしなくていいじゃないの】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

 

「別に片付けなんてしなくて
いいじゃないですか」

  

そうよく言い放つわたしが
 

「お片づけセミナー」なるものに
行ってきました(笑)

 

 

古屋サマンサです

 

 

 

{41B5E52F-7859-4307-91C2-E246157016CC}

 

 

個人セッションをしているとね
よく聞く悩みのひとつに

 

片付けができない

 

というのがあるの

 

 

そういう時に必ずわたしは
クライアントさんに

 

「どうして片付けなくちゃ
いけないんですか?
別に片付けなんてしなくて
いいじゃないですか」

 

って言うのよ(笑)


 

 

そうすると色々な
答えが返って来る

 

 

たとえば

 

 

「夫にいつも注意されるから」

 

 

「部屋もろくに片付けられない

自分が情けない」

 

 

「ママ友は3人も子供がいるのに
いつも綺麗にしてる。
それに比べてうちは・・・」

 

 

「いつも出かける直前に
探し物ばかりして困る」


 

 

同じ「片付けができない」でも
その理由は様々よね

 

そしてツッコミどころが
たくさんある(笑)

 

 

まあ、このなかで一番
わたしが納得のいく(?)
理由は最後の

 

「いつも探し物をしてばかりで困る」

 

かしらね


 

そのほかのは

 

 

「夫にいつも注意される」

 

夫に注意されなければ
あなた自身は困って
いないんでしょ?
ご主人に注意されることが
嫌なのよね?
 

そもそもご主人の本当の
不満の原因は、あなたが
「片付けができないこと」
なのかしら?

 

 


「部屋もろくに片付けられない
自分が情けない」

 

それは
「部屋を片付けられない人」
=「ダメな人間」

という勝手な思い込み

 

「片付け」という自分が
苦手なことにフォーカスして
落ち込むより
自分の得意なことに目を向けたら?

 

 


「ママ友は3人も子供がいるのに
いつも綺麗にしてる。
それに比べてうちは・・・」

 

ママ友は片付けが好きだし
得意だからやってるの
子供の人数なんて関係ないし
人と比べることほど

アホなことはない

 

 


こういう方々に関しては
「片付けができない」というのが
本当の悩みではないことが
わかるでしょ?

 

だからわたしのその陰に隠れた
自分を苦しめている
「本当の理由」について
心のブロックを解除する

 

 

それにくらべて

 

「いつも出かける直前に
探し物ばかりして困る」

 

というのはご本人自身が
日々の生活で

困っていることだから
 

こういう場合は「片付け」が
できるようにるのが
ご本人にとって楽になることよね

 

 

その場合は「プロに頼む」とか
「お片づけセミナー」に行くとかを
提案しつつ、

「片付けができない」にも
いろいろな心のブロック(思い込み)が
関係していると思うので
そのブロックを解除するの

 

 

そんなサマンサの

「どうでもいい思い込み」を外す

個人セッションは

こちら★から

 

 


さて、そんなわたしが今回
「お片づけセミナー」を

受講した理由

 

 

それは、

 

 

 

最近家で

ストレスを
感じるように

なったから…

 

 

今までは仕事で家にいることが
ほとんどなかったから
感じなかったのだけれど

 

仕事の量を減らし
家にいる時間が増えたら
気づいてしまったの

 

 

それは・・・

 

 


わたしは

汚い部屋にいると
イライラする!!

 

ってこと(笑)

 

 


これは結構自分でも
意外だったわね

 

だってわたし、掃除とか
好きじゃないし
片付けも得意なわけじゃ
ないからね

 

 

でも、最近とみに自分の感覚が
研ぎ澄まされてきたら

 

「快・不快」「好き、嫌い」が
すごくはっきりしてきたのよ

 

 

で、家にいるとなんでこんなに
「不快」なのかと思ったら
それが「汚い部屋」のせいだって
わかったわ

 

 

「汚い部屋」って一言で
言っても、それは人によって
全然違うと思う

 

 

掃除がきちんとされていない
部屋を「汚い部屋」と
思う人もいれば

 

ものがきちんと整理整頓
されていない部屋を
「汚い部屋」と
思う人もいる

 

 

そしてその「レベル感」も
全く違う

 

 

子供が小さかったとき
公園で知り合ったママの家に
お呼ばれした時

 

「こんなに散らかってても
人を呼べるってすごい!」

 

とある意味、感動したことが
あったわ(笑)

 

 

そして同時に

「家が綺麗じゃないと

人を呼べない」という

「ええかっこしい」の自分に気づいたり

(まあそもそも人を呼びたくないんだけど)

 

 

人の「綺麗」と自分の「綺麗」の
レベルは違う

 

というのにも気づいたわ

 

 

 

で、わたしにとっての
「汚い部屋」は
 

ものが

ごちゃごちゃと
散乱している部屋

 

なの

 

 

とにかく多少埃が
あってもいいから
「ものが少ないスッキリした」
部屋が好き

 

 

いろんなものが部屋に
ゴチャゴチャあると
居心地が悪いのよ
 

 

逆に見えなければo.kだから
引き出しの中や
バックヤードは
ぐしゃぐしゃに
なっていてもいい

 

わたしの目の前さえ
綺麗であればね(爆)


 

 

そう、こうやってね


自分にとっての
「心地よい」「不快」
「好き」「嫌い」

 

が、なんなのかを知るのは
とても大事なこと

 

 

これは「片付け」に
関わらず全てに言えることよ

 

 

そうじゃないと
「自分軸」じゃなく
「他人軸」になってしまうから…

 

 

そんなわたしの家で
一番のストレスが

小4アスペッ子息子のものが
多くてあちこちに
散乱することなのよね

 

 

小学校に入学し
学年が上がるにつれ
習い事が増えるにつれ

 

 

ものが増える!!

 

 

しかもその辺に出しっぱなしや
リビングのあちこちに
放置されっぱなし

 

 

めっちゃストレス!

 

もうすべて

捨ててしまいたい!!

 

 

という衝動にかられる(笑)

 

 


で、散乱したものを
わたしが片付けてしまうのが
一番早くて

ストレスフリーなんだけど

 

 

「自分のものは自分で

困らないように管理する」

 

ということも、将来自立して
「一人で生きていける」ように
なるためには
息子に覚えて欲しいこと

 

 

息子にもよく言うんだけどね

 

 

一人暮らしするようになったら
どんなに散らかっていても
汚くても
ご近所に悪臭とかで
迷惑をかけなければ
自分の好きなようにすればいい

 

ただ、自分の大事なものを
失くしたり
探し物ばかりして、そこに
時間やお金をとられるのは
もったいないでしょ?


(まあ、これもわたしがそう

思うだけであって、

息子がそれでもいいと

言うならいいけどね)

 

 

だからこそ


必要最低限の片付けは

一人立ちするまでには
 

できるようになってほしい

 

 

そんな親としての(勝手な)願いと
自分とのストレスとのせめぎ合い

 

もちろんそんなイライラを

ブロック解除してたわよ

 


そうしたら、ある日

Facebookの
ニュースフィードで
流れてきた

「お片づけセミナー」というのに

ふと目がとまったの

 


それに瞬発的に申し込んだのよ

 

うん、こういうのは

「直感」で行動するわたし

 


それが4/4鵠沼海岸の
素敵なオーガニックカフェ

オーガニックカフェギャラリー地球
で開催された

「お片づけセミナーin地球」

 

 

{D4C6AADD-948A-479D-9F25-7A303CF352CA}

 

 

 

 

あっ、そうだわ

場所に一番惹かれたんだわ(笑)

 

 

{5D3D065C-0335-4BD6-A85B-AB0D03F4D9C5}

 

 

 

 

 

 

講師はライフオーガナイザーで
2級建築士の宇田川路代さん

 

 

長くなったので
続きは次の記事でね

 

 

 

★サマンサに

会いたい話したい人は

こちらをクリッククリック

 

★サマンサの赤裸々な私生活を

覗きたい人はFacebookで

こちらをクリッククリック

 

★より深く、より濃く、より辛口な

サマンサを知りたい方は

登録をどうぞ(笑)