【ウジウジ悩んでいるあなたに喝!】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

3月24日から開始した
サマンサ・メルマガ

「前回と今回のサマンサさんの
ブログで グサリとやられました。

うぐぐぐっ。

出血多量で死なないように
しないと…。

自分の事は、俯瞰して
観られませんね…」

あちこちでグサグサ
来ている人が
続出中(笑)


片手に触れるだけで
3分で1個

心のブロックを解除する
マインドブロックバスター
古屋サマンサ
です

さて、今夜はサマンサのメルマガを
チラ見していただこうかと…

今日のお昼に配信したのは
比較的甘口だったので
こちらに転載しちゃうわね

タイトルは
【ウジウジ悩んでいるあなたに喝!】

{B78F3165-0FA3-41EF-B699-67C41775FF12}

-------------------------------
こんにちは
古屋サマンサ・恭子です

今日は初めてのお昼の投稿

それはなぜかと言うと・・・

あちらでもこちらでも
新生活に向けて
ウジウジしている人を
見かけるからよ!

うん、これも年度末だから
しょうがないのかも
しれないけれど

そんなあなたに、
わたしは ひとこと言いたい


「そんな先のことは、
実際に起きてから悩め!

起きるかどうかも
わからないうちに
グズグズ言うな!」



その昔、先案じ
ばっかりしていた
アスペっ子の息子に
よく言っていた言葉

そう言いながら
先案じしていた
自分に言っていた言葉(爆)


個人セッションをしていても
多いお悩みがこの先案じ

「こうなるんじゃないか
ああなるんじゃないか
不安で仕方がないんです」

そんなクライアントさんに
わたしは聞くの


「あなたは
預言者ですか?

あなたが今言った心配が
実際に起こる確率は
何%の確率ですか?」


うん、これでみんな
たいてい黙るわね(爆)

そして、追い打ちをかけて

「今までそうやって
先案じしてきたことが
実際に起きた確率は
何%ですか?」

さらにさらに

「で、今はまだ何も
困っていないんですよね?
じゃあ、いいんじゃ
ないですか?(^^)」

まあ、そのままじゃ
可哀想なので
その後ブロック解除も
するけれど…(笑)


ほんとにね、
過去の自分も含めてみんな

「悩むのが趣味なの?」

と思うわよ


だって今、
困ってることではなく
将来起こるかどうかも
わからない不確定なことで
毎日ブルーになっているのよ?

そんなのばからしくない?


これからはわたしの考えだけど

この「先案じ」は
日本の稲作文化と
大いに関わり合いが
あると思うのよ

田植えをして収穫するまで
まあ、日照りが続いたり
台風が来たり色々なことが
起きるじゃない?

常に先々のことを
心配しながら、なんとか
秋に無事に収穫できるように
あれこれ対策を
練っていたんだと思うの

そんなDNAが
日本人にはしっかり
染みついている気がする


アメリカ人と結婚した
大学時代の友人と
以前「日本の年金」のことを
話していたら

アメリカ人のご主人に

「君たちは70歳の
おばあさんか?」って

大真面目な顔をして
聞かれたわ(爆)

うん、アメリカ人にとっては
そんな先のこと考えている
日本人を理解できなかった
らしいわ(笑)

彼らは「狩猟民族」だから
何ヶ月も後に収穫する
「米」のことではなく
今日捕る「獲物」について
考える

そんな民族なんだなーと
思ったわ


まあ、だから日本人は
ついつい「先案じ」を
してしまうんだろうけど

でも、自分の意志で
やめることもできるからね

ふと、先のことを心配している
自分に気づいたら是非
こう自分に突っ込んで
あげてちょうだい


「お前は
預言者か!!」



さて、今日のメルマガは
いかがだったかしら?
今日のはやや甘口でしょ?(笑)
---------------------------------------

こんなメルマガを配信しています

より深く、より濃く、より辛口な
サマンサを知りたい方は
登録をどうぞ(笑)

 


★お茶会、講座情報
⇒詳細はこちら クリック



★サマンサの赤裸々な私生活を
覗きたい人はFacebookで★
こちらをクリッククリック