上品なのか下品なのかそれが問題だ | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!




「上品ですねー」


ちょっとお兄さん

このブログを読んでも

そう思う?


と思わず聞きたくなった

サマンサです

こんばんは


いえね

今日会社から

帰る電車の中で

見知らぬ男性から

声をかけられたんですの


見た目40~50代の

「ガテン系」男性

懐かしいですわねこの言葉


最初は

「この電車○○まで

行きますか?」と

話しかけられ

そのあと

わたしが下りるまでの2駅分


自分は名古屋から

遊びに来ていて

これから○○で

友達と会うとか


どこどこに

泊まってるだの


昨日は日本武道館に

矢沢永吉のコンサートに

行ったとか (例のタオル見せられたわ)


「どのあたりに

住んでるんですか?」

「これから帰るんですか?」


そしてじっとわたしを

見つめながら

「上品ですねー」


若いときだったら

「これってナンパ?」と

思うような会話


でも悲しいかな

アラフォー・サマンサ


「これは何かのセールス?」

「それとも新手の宗教勧誘?」


かなり身構えてしまって

電車を降りた後も

後をつけられてないか

確認してしまいましたわよ

おほほほっ


まあそれと

似たことですけど

最近のわたしときたら

人からの視線を感じると

あるゆる心配が

頭をよぎるんですの


あら、なんか口紅でも

はみ出してるのかしら?


それとも眉毛が

半分消えちゃってる?


それとも頭に納豆ついてる?


もしかして

スカートのチャックが

開いてる??


そんな気になるお年頃の

サマンサではございますが

なんなんでしょうね


よく「上品ですね」と

言っていただくことが

多いんですわ(喋らなければ)


わたしのどこを見て

そう思われるのかしらと

いつも疑問に思います


これを読んで

くださってる方は

お分かりかと思いますが

「ばかち○こ」とか書いてる

オンナですわよ


アメーバーに

記事を消されてしまう

オンナですわよ


言葉遣いは

上品ぶってますけど

決して書いてることは

上品とは言えませんわ


それなのにそれなのに

あーそれなのに

黙っていると

「上品」に見えてしまうわたし


そうそう、以前はね

そういった見た目と中身の

ギャップに

悩んでいた時が

ありましたわ


「上品」以外に言われるのが

「きちんとしてそう」

「しっかりしてそう」

「バリバリと仕事をしてそう」

「女らしい」


わたしは

全然上品でもないし

きちんともしてないし

ドジで間抜けだし

バリバリ働いてもいないし

女っぽくもないし…


本当のわたしは

そんなんじゃないのに

どうして誰も

わたしのことを

わかってくれないの?


どうしてそうやって

見た目だけで

勝手に判断するの?


どうして?

どうして?

どうして?


きゃーーー 出たー 

「どうして女」!!



でもね、最近思うんですの

「本当の自分」って

一体なんなのかって…


自分が思っている自分が

本当の自分で

他人からみたわたしは

本当のわたしじゃないの?


それとも意外に

他人からみたわたしの方が

本当だったりして…


ぐるぐる

ぐるぐるぐる

ぐるぐるぐるぐる

考えて出た結論


それは

「目が回って気持ちわるっ!」

じゃなかった

「そんなの、関係ねー!」(ふるっ)

じゃなかった


もうちょっと

上品に、きちんと、しっかり言うと



どちらも「わたし」だということ




外見は上品なわたしも

ブログではちょっと

お下品なことも

書いてしまうわたしも

どちらもわたし


そう思ったら

気が楽になってね

相手が思うような自分に

なる必要もないし

それを否定する必要もない


そう

「わたしよ、わたしサマンサ!」


なのよ (ブログのタイトル)

おほほほっ


今夜は最後に

この絵本を紹介いたしますわ


ぼくは...ぼくは...絵本ナビ


最後のページには

こんな言葉が・・・



ぼくは いろいろだけど

だから 人生は たのしい・・・





では今夜はこの辺で