前職の話 | 安行吉岡のおうちサロンSORA《リラクゼーション/セラピストスクール》女性専用

安行吉岡のおうちサロンSORA《リラクゼーション/セラピストスクール》女性専用

女性専用、トータルボディケアリラクゼーション&セラピストスクールです。鳩ヶ谷、新井宿、戸塚安行、東川口、蕨、浦和、草加、足立区よりアクセス◎

会社を辞めたことを、後悔したこともないし、

後悔することもないと思うけど、


最近、いい意味でも悪い意味でも、会社員時代の自分を

誇りに思っているところがある自分に気づく。


勿論いいことなんだけど、

ときに過去の栄光にすがっている気がして、恥ずかしい・・・


なんていうか、


今は、しがないセラピストですが、

以前はバリバリ働いていたんです、みたいな

カッコワル・・ガーン


結局これも私のなかではまだ会社社会、

そこで成功することの価値観が強く根付いているんだろうな


それからきっと今の自分に満足できていないからなんだろう

きっと自信をもてるようになったら、

前に何をやっていたかなんて、

自分も人も気にしなくなるだろうから。



それでも、前の仕事は自慢したくなるくらい本当に楽しかったから、

今日は少し綴ってしまおう。


比較的マイナーな仕事なので、

関係者がいたらいやなんですが、


IRという、上場会社が投資家や株主向けにおこなう、広報活動の

支援・コンサルをする仕事をしていました。


面白かったのは大きく2つ。


一つは、IRという仕事にお客さんと一緒に向き合い、

ベターな手段や、IRそのものの答えを探したこと。

PR活動と似ているんですが、

IR活動は費用対効果が図れなかったり、

またそのゴールや目指すべき「理想」に答えがない。

お客様ごとにその株主構成や事業状況によって、

その答えも違う。

答えがないからこそ、難しくて、それでもよりベストに近づくために

時にはお客様と一緒にあーでもないこーでもないってやるのが

本当に楽しかった。


二つ目は、上場企業の経営トップに近いところで仕事が出来ること。

こんな大会社の社長や役員に、こんな小娘でいいの?

っていう機会もたくさんあったし、

なかなか入社数年で、日本を代表する企業の経営層にプレゼンしたり、

時には議論するような仕事ってないんじゃないでしょうか・・

すごく貴重な経験をさせて頂きました。


なんか職務経歴書を書いてる気分になってきたえっ



でも楽しかったんです。


すごく。


なんて過去を美化したらだめですね。


今をそれ以上に楽しくしていかないと。


じゃないと、会社をやめたことを後悔しなければならなくなる。


辞めた意味がなくなる。


かっこわるくなるパンチ!


だから頑張らないと。


ブログに逃げてないでやることやろう・・ガーン