ドレスセラピー | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。


友人から紹介されて知ったドレスセラピー



ドレスセラピーとは、四柱推命や算名学をもとに考案された
「まとうことで、自分の持てる魅力を引き出し、輝かせる法則」です。



この世に生まれたときから
誰にでも自分の運氣を左右する色や形があるんですって!



さろん楓ふなだまほ の やまとなでしこ プロジェクト 


「色」のもつ力は、もう、カラーセラピーが普及しているので

敢えて説明する必要もないですが、

「ラッキーな形」って何だろう?と思いません?



ここが個人的に思うドレスセラピーの面白いところ。



ファッション12星というのがあるのです!!



赤ちゃん
多趣味
アーティスト
アンティーク
スピリチュアル
セラピー
大人
女王/王様
マダム/ムッシュ
姫/王子
ファッション
長女/長男



さぁ、あなたはどの星をもつ人でしょうか?



どの星を持っているかによって、
色はもちろんのこと
似合うフォルムや雰囲気、素材などがあるんですって!



自分がどの星をもっているか
知りたくなりません?



ちなみに私は「オン」が「マダム」
「オフ」が「スピリチュアル」



そうそう。
「オン」と「オフ」と別々にあるんですよ。

「オフの星」とは、あなたの土台となる基本的な性格や恋愛や

家庭生活などプライベートの運氣をあげてくれるファッション傾向を教えてくれます。



一方の「オンの星」は仕事や勉強、習い事など

社会的な関わりの場で運氣を上げるファッション傾向を示唆してくれます。



自分がどの星の持ち主か?は
創始者のデザイナーであり、ドレスセラピストの池本紫さんの本で
生年月日から導き出すことができますよ。




そして、そして、
このイメージを取り入れてヘアメイクして撮影までしちゃおう♪というのが、
7/16のイベント なわけです。



ひょっとしたら、隠れていたり、

自分でもこれまで気づかなかった魅力に気づく一日になるかも。



こうした法則を知らずとも、

無意識にそのイメージを取り入れて

自分をプロデュースしている方もいらっしゃいますね。

そういう方にとっては、自分の魅力の再確認の場となることでしょう。



ご興味ある方、ご縁のある方、必要な方に届くようにと祈りながら。