劇団白虎・樋口次郎一座 金沢金沢おぐら座 8/29昼の部 写真と共に振り返る | ★さくらっちの大衆演劇日記★

★さくらっちの大衆演劇日記★

大好きな大衆演劇の事を中心に
思うがまま自由に書き綴っております。

・・つづき
 
3年連続で
きー君を観て来ましたが
 
去年までの
印象はあまりありませんでした。
(※ごめんね)
 
たぶん
他の座員さんの
インパクトが強すぎたせいだと思います
 
最初の年は
真田慶次さんと言う
役者さんがいらっしゃいました。
 
彼の姿を舞台で観れないのは
今も残念。
 
 
 
去年は
ごめんなさい・・
 
順ちゃんの事があって
鹿島さんに気持ちが行っていました。
 
きー君は
順ちゃんとも一緒の舞台に
立っていたんだよね・・
 
順ちゃんがいた頃の
合同公演を一度も観る事はなかったけれど
(ノ_・。)
 
そして今年
初めて・・真田きみやという役者に
強く・・注目させて頂きました
(※繰り返し言うけど・・ごめん)
 
(^^ゞ
 
まず
目を引くのは・・この美貌
(※この美しさに・・何故気づかなかった?)
 
女形にはうっとりさせられます
 
二代目 真田きみや
 
 
 
 
 
 
 
立ち姿が
色っぽいのも・・きー君流
 
立ち姿の
赤いリップは 賛否あるとは思うけど
(※以前・・隣の席の方が苦手と言っていた)
 
私はこれもアリかと・・
 
だって
きー君には
似合ってると思う。
 
美少年だから。
 
もち
赤リップ無しのも
当然・・アリです。
 
結論・・どっちもいい。
 
 
 
カラフルな色の
個性的な鬘だって・・難なく STYLE UP
 
 
次は
 
セクシービーム付きの
エロエロ・・悩殺系が観てみたい
(*^o^*)
 
その時はぜひ
シースルー姿で
B地区&太もも全開
おkkはつるつるで・・
(^^ゞ
 
 
 
洋装の
ダンス系も欲しいかな
(*^o^*)
 
スーツ姿ってのも
いいなぁ
o(^-^)o
 
腹チラ・・腹筋チラも
あっていいぞ・・
(*^o^*)
 
 
皆さんは
どんなきー君が観たいですか?
 
 
 
だめよ!だめ!だめ!
そんなのきー君ぢゃないわ
(●`ε´●)ぷぅ~
 
きー君は
いつまでも
”タピオカLOVE”ぢゃなきゃ!
o(^-^)o
 
・・っていう方もいるかな?
(。・w・。 ) ププッ
 
 
※ああ・・妄想が止まらない
(^^ゞ

 

 
 
それでは
ベテランの舞へGO
 
 
座長 真田涼兒
 
 
 
 
 
親子の相舞踊
 
 
 
 
 
光條優貴
 
風吹千春
 
 
伊達隆義
 
 
三代目 樋口次郎
 
 
一瞬・・
きー君と見間違えたよ
(/o\)
 
 
 
 
 
 
この日は
ラストも撮ってみました。
 
*ラストステージ*
 
きー君中心にアップ
 
 
 
 
 
 
*送り出し*
 
 
伊達隆義
 
光條優貴
 
風吹千春
 
座長 真田涼兒
 
 
二代目 真田きみや
 
 
シメは
ジロさんで・・
 
三代目 樋口次郎
 
毎回
へんなポーズをお願いしちゃって
ごめんなさいm(_ _)m
 
 
では
千秋楽の画像レポへ
 
ヒロミGO!
 
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛