わが人生初の発会公演~『和・一信会』  №2 | ★さくらっちの大衆演劇日記★

★さくらっちの大衆演劇日記★

大好きな大衆演劇の事を中心に
思うがまま自由に書き綴っております。

・・つづき。


■第2部~お芝居『勢揃い 任侠東海道』

大きな会場での
公演

名立たる名優たちが
次から次へと
登場・・。きらきら


熱気と
緊張と
興奮で

なかなか
ストーリーが
頭に入らない叫び


それでも
話が進むにつれ
だんだん
三河屋桃太郎座長が
清水の次郎長役である事がわかってきたん~

紀伊国屋章太郎さんの
悪役っぷりがいいにへ

興奮すると
どもる演技が
会場の笑いを誘うキャッ☆

さすがの
貫禄

どんどん
物語が進むが
まだ
順ちゃんは出てこないん~

何幕目か過ぎて
『おーい誰かいないか?』と
人を呼ぶ声

そして
奥から
『へーい』
・・と返事

あーっ!
この声は
順ちゃんだーっ
ラブラブラブラブ

さくらっちには
すぐに
わかったよラブ

そして
奥から出てきたのは
まさしく順ちゃんラブラブ


順ちゃんは
恋瀬川翔炎さん演じる
『吉良の仁吉』を慕う
子分の役

仁吉の妻を
妻の兄の元へ・・

今は
敵となってしまった
妻の兄のもとへ

妻を送ってほしいと
頼まれる

その時の
順ちゃんの

『へい』の台詞・・。


全てを悟り
親分を想う気持ちが
胸にしみるような・・

そんな
『へい』だったと思う

順ちゃんらしく

時に
コミカルに

親分を慕う
気持ちがすごく伝わる

本当に
いい演技・・でした。ほろり


仁吉役の
恋瀬川翔炎座長・・

妻への愛と
義理の間で
苦悩する仁吉を
熱演


そして
迫力の
殺陣

物語の後半は
本当にぐっと来たよ。ほろり


画像がないけど
やっぱり
続かせてくだされ

・・つづく。パー

$★さくらっちのひとりごと★
※2011年7月 ジョイフル福井にて