聞き流し教材は景品表示法違反 | 最適性理論(音のストリーム)で英語を覚える

最適性理論(音のストリーム)で英語を覚える

  音声英語、つまり英会話、リスニング、発音に関して音のストリーム・ベースで学習するサイトです。

今日次のようなニュースを見ました。


消費者庁は 2013年5月21日KDDIに対して、iPhone5のau 4G LTEエリアに関する誤表記に対して、措置命令(不当表示の撤回、再発防止を求める行政処分)を下しました。

対象となったのは、KDDIが「自社カタログおよび自社Webサイト」において掲載していた以下の二点となります。


1.Android のみが利用できる 800MHz および1.5GHzの LTE エリア拡充計画にあたかも iPhone5 が利用する2.1GHzも含まれるような表記をした。

2.iPhone 5 が利用できる2.1GHzのLTEにおいて、理論値 75Mbps が利用できるエリアは極めて限られており、14%に過ぎなかった。


[注] iPhone5が利用できるLTEエリアが14%でなく、最大 75Mbps の速度を利用可能なエリアが14%であった形です。


KDDIは今回の命令を受け、対策と再発防止策(内部監査をもうける、従業員に対する教育を徹底するなど)を発表しました。



これは”不当景品類及び不当表示防止法”、俗に景品表示法に違反しているものです。


英語の聞き流し教材はどうなのでしょうか。スピードラーニングもエブリデイイングリッシュも個人差があると言いますが、聞き流すだけでは絶対に英語が話せるようになりません。その可能性は0パーセントなのです。KDDIそれでも14%はあったのですから。


新聞によると全国の消費生活センターに寄せられた相談は57件と言います。英語教材では相談が少ないのかも知れません。

多くの方が消費生活センターに相談すれば消費者庁も措置を講じざるを得ないと思います。