「が~ん」と友人に打ち明けた | 桜子の健康管理ブログ 子宮腺肉腫、経過観察中!

桜子の健康管理ブログ 子宮腺肉腫、経過観察中!

38歳、独身。出産経験なし。
2013年12月、子宮+卵管全摘。2014年3月、両側卵巣摘出。
病理の結果は、子宮腺肉腫(がん)1C期の診断でした。
不正出血があったお嬢さんやご婦人方、すぐに婦人科へ!
何もなければそれで良し、何かがあれば治療開始が出来ますよ!

4日(土)は、高校時代からの友人ナミちゃんと(仮名)と東京ディズニーシーに行ってきました音譜

彼女と会うのは年一回、決まってハロウィンの時期に、TDSかTDLのどちらかに遊びに行ってます。
しかし去年の今頃の私は体調不良に悩まされており、歩き続ける自信がなかったので断念していました。

ナミちゃんと会うのは約2年ぶりです。
入院した事はメールで伝えていましたが、病気の事は話していませんでした。

久し振りなのでお互いに軽く近況報告をしたら、ナミちゃんは先月に入院していたそうです。
彼女は、糖尿病(1型)を患っています。
「いやぁ、そういえば夜(インシュリン注射を)打ったっけ?と思いながらそのままにしちゃったら、次の日具合が悪くて動けなくて救急車呼ぶ羽目になっちゃってさあ」
ケラケラと笑ってるけど!
日課は忘れちゃだめ~っ(。>0<。)あせる

そして私も。
「貧血で倒れて検査したらがんだった、が~んっ。あはっ」
自分で言って自分で笑うv(^-^)v
実は前日からどういう風に話そうか考えて、深刻にならないのはこれだ!と思い至ったのが駄洒落ひらめき電球
ナミちゃんはもちろん心配してくれたけど、一緒に笑ってくれて成功ですチョキ

今はもう何ともないので笑って話せる。
元気でいられることに感謝ですね(*^▽^*)