1歳児とお料理♡と誰かといるのが疲れるとき。 | ほのとママのまいにちブログ

ほのとママのまいにちブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは(*^^*)




久しぶりの更新です。
土曜日は妹と甥っ子が遊びに来てくれました♪日帰りの予定が、帰るのが面倒くさくなったと泊まっていくことに(笑)





一緒に公園で子供たちを遊ばせたり
夜は餃子パーティーをしましたキャハハ




娘はエプロンつけて張り切ってキラキラ餃子の餡をスプーンですくって、皮におく作業を手伝ってくれましたにこ


「(次の皮を)くださーい!!くださーーい!!」
と言いながら、ずーっとスプーン持って待ってました。1歳8ヶ月。お料理のお手伝いも少しずつできるんだね♪すごいね(*^^*)



ただ、生肉すくったスプーンをなめようとする場面があり、ゾッとした…涙気をつけて見ていなくては。やっぱり1歳児。気は抜けません。







誰かが遊びに来てくれたりするのって、すごく嬉しいことですね(*^^*)
でも、めっちゃ疲れる…涙特に泊まりは疲れるんだね。




何かと自分のペースが乱れるから疲れるのかな。。旦那がずっと家にいる休日なんかもめっちゃ疲れるしさ。


…そう思うことって、ないですか?私だけかな?




ひとりでいるのは孤独だけど
誰かと一緒だと、合わせなくちゃならなくてそれがストレスになる。



あぁ、なんて自分勝手な。




一人暮らしの気ままな感じがいちばん良かったのかな~(楽だったのかな)と時々思います。

結婚して、子供もいて、誰かに合わせなくちゃ生活していけないのに、なんて勝手なことを…と自分に対して思うよ。未熟なのかなぁ。こんなこと思うのは汗えへへ…





たまに、ひとりになりたいですほろり





あ、全然関係ないけどこの前
ピノを食べたら星が入ってた(*^^*)
これって時々しか入ってないもの?
(アイスをあまり買わないから、わからない。)

良いことあったらいいなーー好