紅茶スコーン | さこのブログ~ワーキングマザーの料理修行

さこのブログ~ワーキングマザーの料理修行

都内在住、4歳と0歳の息子を持つOLです。
仕事と育児・家事で忙しい生活の中でも、家族にはなるべく手作りのおいしいものを食べてもらいたい。。。そんな考えで「頑張り過ぎない」パン・お菓子作りをしています。そのほか、読書、育児のことも記録しています。

思い立ったらすぐに作れるのがスコーンのよいところ。
photo:01


この時間ですが、生地つくるのに30分、焼き上げ20分で

あっという間でした。

粒ジャムのスコーン
もおいしかったけれど、

今日は違う味が食べたいなー、と思って

紅茶葉を使いました。



薄力粉100gに対してティーバッグ3つ分と

たっぷりの紅茶を使ったので、

すっごいいい香りです。

牛乳とヨーグルトが入っているので

ミルクティー風のスコーンになりました。
photo:02


オーブンの温度を前回
よりも下げたのですが、

やっぱり表面はサクサクの食感に仕上がりました。

中身はほんわりしていて、おいしいんですが

もっと、しっとりしたスコーンを作れるように改良していこうと思います。




ブログランキングに参加しています。
↓クリックの応援、どうぞよろしくお願いしますペコリ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に/小嶋 ルミ
¥1,575
Amazon.co.jp