ソフトフランスとセントル食パン | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!





おはようございます(^O^)/



先日、パン屋さんで見つけたミルクフランスフランスパン

何年も作ってなかったけど(^o^;)
久々にトライしてみたよ



コチラはおでぶちゃんバージョン


ミルクを挟むのであれば
細い方が食べやすいのよね。。。


ってんで
成型を変えてみたりしながら
細いのと太いのにしてみた(σ・∀・)σ



なんどやっても
ドキドキするクープクープナイフ

ミニサイズだと
いっぱい練習出来ていいね


焼き色を弱めにしたら
まさにソフトフランス~フランスへ



一見、イイ感じに見えるけど(* ̄Oノ ̄*)



細いほうは、エッジがいまいち。。。


太いのは帯切れしちゃったり



アップにすると
よくぞ耐えてくれましたぱちぱち

ってくらい
ギリギリ帯切れを免れた感満載



また作って極めたいな

って言うのも
chokkoのセントルが食べたい
とのリクエストを頂き

たぶん、この時以来の挑戦クリック


ムリくり4斤分こねたら
こんなにムクムク盛り上がってもうた(  ゚ ▽ ゚ ;)




予想してたから、得意のシャワーキャップかけておいたんだけど

4cmオーバーの発酵∑(-x-;)

セントル食パンは生地量がめっちゃ多いんだよね



本来
余った生地は丸パンにするんだけど

chokkoは全部入れ込んで焼いちゃう( ´艸`)


するとこんな感じに



見た目はそんなにかわらないけど

持つとビックリ

めちゃくちゃ重たくて、お得感満載( ̄▽+ ̄*)



パンチも入れてるから
キメも細やかだよん



セントルを取りに来た友人に

ソフトフランスも作ったの
材料あるから、練乳クリーム入れてあげられるよ(o^-')b

って言ったら
10本みんな持ってった( ̄_ ̄ i)


練習しろってコトね



そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v