こんばんは('-^*)/
今回のハロウィン用のパンの作成は無理

と、思っていたのだけど
そんな時に友人から紫芋を頂いちゃったの( ´艸`)
これは


ってコトだと解釈

当日になっちゃったけど
無い知恵絞って行き当たりばったりパンを製作スタートっ(σ・∀・)σ
相変わらずハマりまくりのリュスティックを焼いてる下で
無水鍋の中に、紫芋とかぼちゃを


こそっと仕込んで焼いて~(^ε^)♪
それを
捏ねあがった生地にそれぞれ加えて
3色で挑む

グルグル丸めて。。。


ほれっ、焼けたで~
って
型変わってるやん
そうせっかく作るんなら~と
倍量こねて、トヨ型でも作っておいたのだ(* ̄Oノ ̄*)
分量は一緒に出来るから
つい、セットで作りたくなるのよね(ちなみに、この時はノーマルで
)
でもこれじゃあ、中身がどうなってるんだかわかんない

見たいような。。。
見たくないような。。。
ドキドキの断面

オープン♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ホッ
ほんとこういうのって、心臓に悪いわ。。。(意外と蚤の心臓の持ち主だったりする)
タイミング良く帰宅した娘を捕まえて
ジャックの顏を描いてもらった。。。(言わずと知れた、chokkoは絵心ない職人だから)
スマホ片手に
アレンジして描いてくれたんが

コチラ

私は
皮で細工するのが精いっぱい( ̄_ ̄ i)
二人の力作

ジャックとジャッ子の出来上がりっ


あっ、奥のも気になる

トヨ型の方には
5色豆を仕込んでおいたのだ


カットしたトヨ型パンを見て これ
かぼちゃの形になってるじゃん
うわっ、偶然の産物
言われなかったら、全然気づかんかった
ポッキーがなかったんで
かぼちゃの焼いたんを刺してヘタ代わり~
もう、めっちゃ可愛いぃ~(出ました、得意の自画自賛
)
と、萌えながらも、速攻お届け~
(お返しに~と、今話題のミスドのカップケーキもらっちゃった( ´艸`)
まさしく海老で鯛を釣りました→
ほくそ笑むジャック(=chokkoの心境ともいう)
取ってつけたような顏だね。。。
と、言われたジャックは
明日の朝食だよ( ´艸`)
来年こそは
偶然の寄せ集めみたいなんじゃなく
ちゃんと計画的に取り組みましょう
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v