自由で有意義な時間 | 通信制高校サポート校 埼玉みらい高等学院のブログ

通信制高校サポート校 埼玉みらい高等学院のブログ

埼玉県富士見市にある通信制高校サポート校・埼玉みらい高等学院のブログです。

今日も元気に学校はやっていますよ!


寒いなどなどで体調を崩している方もいます。お大事に!



さて、後期試験に向けて順調にレポートを進めるとともに、


3学期から始めた「自由課題」の時間もありました。





おっ、前回に続いて韓国語の勉強です。


発音が慣れるまで大変なようです。今日はCDを聞いての学習です。


本格的な感じ! がんばれ!




日本語の五十音にあたる発音を覚えるのも大変そうです。


私も少し挑戦したのですが、同じ音でも言い方・息の使い方が違う音があったりと大変です。。。


同じ外国語の学習でも、英語よりかなり熱心に勉強しています。


この調子で英語もお願いしたいところです。



今回はもう一人紹介します。



パソコンが得意な生徒です。


今でもかなりの技術を持っていて驚くことも少なくないです。


その彼が学んでいるのが




画像処理のソフトの勉強です。


非常に専門的なソフトで、これを使いこなせれば食べていけるのではないかといったレベルです。


先生には何が何だかわかりません。ぜひこつこつがんばってくださいね!




次回は違う生徒の取り組みをご紹介します。



明日も午後まで学校です。がんばろー!