西国33番札所 華厳寺 祝満願 | コペンで西国33ヶ寺巡りing(4巡目)

コペンで西国33ヶ寺巡りing(4巡目)

2015年に西国巡礼1順達成。2016年に西国巡礼2順達成。めちゃくちゃ順調でしたが3順は2017年から2021年まで5年も掛かりました。この5年は色んな事があったな~(´・ω・`)ショボーン
でももう大丈夫。まだ頑張らなきゃ!ネヽ(*´∀`*)ゞガンバ♪

平成28年11月13日 日曜日

いつもより少し長いですが、お付き合いください。

去年初満願の後、今年2順目の満願を目指し1番札所青岸渡寺から数を数え、11月13日に満願のお寺、華厳寺で無事結願出来ました。
予定では前日の土曜日に行くつもりでしたが、結果日曜日の方が気温も高く、恵まれたお詣りになりました。


西国の満願のお寺は岐阜県にあります。大阪から220~230キロ位でしょうか。高速オンリーで行きました。

なるべく早く着いて早く帰りたいので、5時起きの6時出発で自宅からセローを走らせます。吹田ICから名神高速を東へひた走ります。
早朝は太陽がまだ出ていないので寒いですが、時間の経過と共に太陽が顔を出し少しずつ暖かくなります。太陽が真正面なのでまぶしいや。空には曇ひとつなし。絶好の日に当たりました。


大津を過ぎ米原も過ぎ目的のIC、養老Jctまできました。ここから東海環状自動車道で大垣市へ。R21で瑞穂、穂積中原の交差点を左折し23から157へ。ほどなく華厳寺の看板が見えたので、案内に従って懐かしい参道へとセローを走らせます。

「すごい人と車の数やな~。そんなに参拝客多いんか?」
係員の手招きでセローを駐車場へ入れます。
「バイクはお金いらないから、そこに置いといて」
なんと無料でセローを置かせてもらいました。横には神戸ナンバーのバイクが。




それにしても凄い人の数です。近くから太鼓の音が。見ると子ども達の演奏が行われています。






『もみじ祭り』が開催されていました。テントには屋台やフリーマーケットの出店も。人も車も多いはずだわ。

改めて参道を歩きます。ほんと良い天気(^-^)




懐かしい道だわ。去年の初満願が頭をよぎります。




マスコットキャラクターの「いのり」ちゃんも笑顔で迎えてくれているみたい。






荘厳な山門が見えてきました。七五三のお詣りでしょうか。可愛い稚児がポーズをとっていました。




改めて山門をくぐります。




紅葉目当ての人達なのか。境内にも人が多いです。




紅葉はまだほんの少し先みたいですね。ところどころに綺麗に色付いた木々がありました。木漏れ日に映えて綺麗です。




階段が見える所まできました。




お詣りの前に手水舎で清めます。




さて、この階段を登ると満願の寺、華厳寺の本堂があります。




2回目の満願でも嬉しいものは嬉しいです。




谷汲山の大きい赤い提灯が見えてきました。もう顔はニヤケっぱなし(笑)




本堂でお詣りする前に『精進落としの鯉』を触りまくりました。それにしても凄いお線香の煙。鯉もけむたがっているみたい。






遂に来れました谷汲山華厳寺に。






本堂でお詣りし、御朱印、ご詠歌をいただきます。
ここ華厳寺は本堂、笈摺堂、満願堂の3箇所を過去、現在、未来と指し、3つの御朱印、ご詠歌をいただけます。

まずは、華厳寺の過去の重ね印と




ご詠歌。

万世の 願いをここに 納めおく 水は苔より 出る谷汲





現在の重ね印と




ご詠歌。

世を照らす 仏のしるし ありければ まだともしびも消えぬなりけり 




未来の重ね印と




ご詠歌。

今までは 親と頼みし 笈摺を 脱ぎて納むる 美濃の谷汲




日曜日で参拝客も多く、納経所も順番待ちになるため、どうしても流れ作業的になるのは仕方ありません。でも満願できた喜びにそんな事も気にもならず、ありがたくいただきました。


お詣りも済ませ御朱印もいただけたし、笈摺堂と満願堂へ行く事にします。

まずは本堂横にある笈摺堂。




今まで着ていた笈摺を奉納してあります。かなり古い生地の笈摺もあり、歴史を感じさせます。当時の写真も飾ってあり、交通機関も今みたいによくない時代。満願は今以上に厳しく嬉しい事だったでしょう。




満願を祝っての折り鶴が誇らしくもあります。




次は満願堂へ行きます。この階段を登れば満願堂があります。




満願の文字が誇らしいです。




狸も何もかもが懐かしい。




満願堂でもしっかりとお詣りさせていただきました。




それにしても本当に良い天気に恵まれて、嬉しさもひとしおです。




ここ華厳寺が一番印象に残っているわ。やはり満願するって大きな事なんやね。




本堂の裏側にも仏様がいらっしゃいます。皆さんお詣りされていました。






本日無事に2順目の満願を達成する事が出来ました。名残惜しいですが、そろそろ帰るとします。




来年もまた来れるかな。




観音様さようなら。





さて、今年も山門横にある「富岡屋」さんで「満願そば」をいただくとしましょう。




ここのお詣りではこの満願そばを食べるのが楽しみの一つなんです。
『満願そばをください(*^_^*)』
やってきました満願そば。『じゅるる~(^^)』




食べ終わるとドンブリの底から
『満願成就~!(^^)!』




やってること、去年と一緒ですわ(笑)

我が家へのお土産は、向かいのお店で物色。この辺りは柿が有名なんです。かさばらずお手軽な『柿ようかん』をお持ち帰り。





時間はまだ早いですが、秋の夕方は釣瓶落とし。高速も混まないうちに大阪へ帰ろう。
華厳寺を後にし、来た道を引き返し名神へ。今度は一路西へ向かい、日のあるうちに無事に我が家へと着きました。


去年に続き2回目の満願となりました。途中で年内結願は無理かも、との思いも頭をよぎりましたが、終盤は意地で行った様な気がします。『今年は余裕を持ってゆっくりとお詣りしよう。』と思うのですが、ダメですね。変な意地が邪魔をしているのでしょうか。

これで先祖と親へのお詣りが出来ました。次は自分自身の為のお詣りです。自分へのお詣りはそんなにがむしゃらにならなくても良いわ。気が向いたら行ける時に行こ。そんな感じで来年も西国を回るつもりでいます。
多分春先からスタートして年内なんて考えず、ゆったりとまったりと。出来るかな?(笑)

あとは御礼詣りに総持寺へ行くつもりでいます。
皆さんの暖かい励ましが今年も力になりました。

ありがとうございました。