今日は… | Saeのお得ライフ ~カフェ・旅行・株主優待に恋しています~

Saeのお得ライフ ~カフェ・旅行・株主優待に恋しています~

カフェ&雑貨・本(歴史)・旅行(神社仏閣)が好きです

投資、株主優待にも恋してます。

日々の、色んなワクワクを報告しま~す。

生活の中にある、小さな幸せ、ちょっとしたお得を綴っていきたいな

今日は少し下げましたね…(-。-;)


稲葉製作所、トイザらスなどの1月の数銘柄を一旦利確しました。トイザらスは昨年までは大好きな銘柄で優待にもお世話になってましたが…優待も年に1度になりましたしね…。稲葉も100株しか持ってなかったので今回はパスします。1月権利はこれまでずっとずっと温めてきた(;^ω^Aナルミヤ(60,800で購入してます)とバルス(89,300で)は確実にとります。優待新設の7614オーエムツーを400株持ってますが100株追加して500株でハムをいただくか…利益をとるか…少し考え中です。あ、東栄住宅・ダイドードリンコも売ってしまって今は持ってないです(TωT) また買えたらいいのですが…(ノω・、) シーラボも欲しいけどうーん。


少し2~3月に手を出してますが、うーん( ̄_ ̄ i) 1月は権利取得は少ないかも。


実は…12月権利落ちしたミルボンとSRIスポーツ(これは優待銘柄ではないですが地元で高配当なので)…一度手離していたのですが、実はまた抱え込んでいたりします(´・ω・`) せっかく年末に買った1月銘柄をそのまま持っておいた方がよかったのかも…(_ _。)


どっちもいい会社で経営状態も配当も悪くないし…権利落ち後といいつつ今の株価は割安のような気がして(・・。)ゞ 少し早くに手を出してしまいましたかね…(´□`。) 


冬眠中のコロちゃんと上記の2銘柄、+塩漬けちゃんなどを含めると、3月頃まで長い目で見ていないといけないかもしれないな。


このままうんと下げていくようなら損切りも考えますが…、3月あたりまでうまく泳ぎきりたいなぁ。


今年は昨年のライブドアショックのようなものはいりません~。平和を望みます…o(;△;)o