4日目|Aloha Mixed Plate&世紀の天体ショー|子連れハワイ2014 | ちゃきのすくすく日記

ちゃきのすくすく日記

ふたりの、夫と4人で多摩地区暮らし。一年に一回ハワイに行くぞ!と目標のもと、WEBサイト制作の仕事をゆる~くしています。



今日はプールでシェイブアイスを配ってた。
レインボウ プリーズとお願いしたよ。



ビーチに行く前に「ALOHA MIXED PLATE」でランチナイフとフォーク
海沿いでリーズナブルにプレートランチが食べられる人気店ビックリマーク



私は名物「ココナッツシュリンプ」を注文。
プリプリの海老にココナッツロングの衣をつけて、カラッと揚がってる!
サクサクでココナッツの香りもしておいし~ラブラブ!
チリソースがとってもよく合うワ~ラブラブ!



にいたまはサイミンを注文。
こちらもホッとする味でした。


更にこのごはんを美味しくしてくれる、抜群のロケーション。
こんな気持ち良い木陰のすぐ向こうは・・・


静かな海が広がっています。
波の音と風が気持ちよすぎる~ニコニコ

さ!ごはんも食べたことだし、遊びにいくぞ~グー


と、車を走らせた直後!!!
どーしようもない大渋滞です叫び
西海岸は、ほぼR30という主要道路しかないんですが、事故があったらしい。
暫く粘ってみたけど、ほぼ進まぬまま、日が暮れて行ったしょぼん
ビーチはあきらめて、またラハイナアウトレットへ車
いやー、一日棒にふってしまったけど、これが空港にいく途中とかじゃなくてよかったよ。


この日の夜、ハワイでは世紀の天体ショーがくりひろげられました お月様
この日は
1)皆既月食が赤銅色に見られる
2)しかも、火星との競演が楽しめる
この、写真の右にポツンと見えるのが火星です。
写真では分からないけど、オレンジ色のグラデーションの月が時間ごとに変化して、とってもロマンチックでした。流れ星も沢山見えたそうです。


image

翌日の朝刊にも、載ってました。
そういえば、うちの陽奈(ひな)ちゃんの名前の由来はお月さま。
ハワイ語でmahinaは月、hinaは月の女神さま。ハセヤ・マヒナで、ひなちゃん満月
妊娠4カ月の時にハワイに来て、今や1歳11カ月。命・成長に感謝・・・お月さまを見ながら、じんわりと幸せな気分になりましたラブラブ