入院生活2日目 | ちゃきのすくすく日記

ちゃきのすくすく日記

ふたりの、夫と4人で多摩地区暮らし。一年に一回ハワイに行くぞ!と目標のもと、WEBサイト制作の仕事をゆる~くしています。

photo:01

朝ごはん
・ひじき粥
・いんげんと舞茸の煮物
・胡麻和え
野菜の副菜ってバリエーションに毎回関心しちゃう。保存もききそうだし。

photo:02

昼ごはん
・いり豆腐
・のらぼう菜のくるみ和え
・梅ジャコごはん

調理実習のメニュー。梅じゃこごはんはおひつにいっぱい来たけど、全部食べちゃったにひひちゃきにもおむすびにしてお裾分けしたら、やっぱり気に入ってた。

photo:07

夜ごはん
・車麩の韓国風胡麻煮
・ナムル
・千切りスープ

角煮!?と思ったら車麩。もっちりして食べ応えがあったし、ホントに韓国風だったよ!おいしー!

photo:06

デザート:苺のブラマンジェ

今日はちゃきとにいたまはコンビニ食を持ち込みして一緒に食べたよ。1000円で家族の分の食事も頼めるけど、にいたまはジャンキーなものがお好みな様で…!?

photo:04

今日はテルミーというケアを受けました。何かの儀式みたいでしょ?イトオテルミーいう80年前に日本で開発された医療だそうで、生薬のお香を詰めた金属の棒で全身をなでて治療します。めっちゃ効いて、体の可動域が広がりました!これはイイひらめき電球

photo:05

私はこんなに食べてるのに、ベビーの体重が減ってるので、今晩からミルクを混ぜることに。がんばれ赤ちゃん音譜








iPhoneからの投稿