おはようございますオハヨー






『1日分の野菜』☆エピ♪キラキラ
$◎楽しく過ごせたら二重マル◎
レシピはこちらCpicon 『1日分の野菜』☆エピ♪ by sachi825


モニター当選で戴いたITOEN『1日分の野菜』を仕込み水に練り込んである、健康的でスパイシーなエピです音譜




野菜ジュース材料 ( 2本分 ) 


タイプER…… 250g
ゲランドの塩 ……5g
モルトパウダー ……1g
オレガノ…… 小さじ1杯
サフ…… 1g
ITOEN『1日分の野菜』…… 175g

◆フィリング
ベーコン ……2枚
パルミジャーノ(すりおろし)…… 大さじ1杯

◆トッピング
黒粒こしょう ……適量




1:材料をHBの『パン生地』にセッティングして記事を作り、2等分して生地を休ませる
2:生地を、ベーコンが包めるくらいの長方形に延ばし、パルミジャーノを敷いた上にベーコンを載せ、くるくる巻いて棒状にする
3:つなぎ目を下にして、クッキングペーパーを敷いた天板に並べ,放射状に切り込みを入れ、黒粒こしょうをガリゴリ
4:2次発酵した後、230℃に熱したオーブンで、約15分焼いたら、出来上がり!




ポイントコツ・ポイント 

エピは大胆にハサミを入れて、交互に開いて行きます




$◎楽しく過ごせたら二重マル◎







COOKPADさんから戴いた伊藤園『充実野菜 緑黄色野菜ミックス』、『1日分の野菜』
$◎楽しく過ごせたら二重マル◎-DVC00062.jpg

この二種類を使って 今記事ではエピ

前記事ではガレットをUPしています音譜

『充実野菜』ガレット♪の記事はこちらクリック








*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日は息子ちゃんの保護者会があるので出掛けて来ます走る


ゆとり教育が終わり 今年度から教科書が厚くなりました

内容が増えたので、消化するために夏休みが短くなるそうですね

詳しくは保護者会で説明があるそうです苦笑


今回の震災で、夏休みは長くなるのでは・・と勝手に思い込んでたので

意外な結果でしたあせる


ここの所また地震も多いし、昨日・今日はかなり大きめな地震が続いてるし


先の事は分らないですよね・・・






読者登録してね

レシピブログに参加してます
応援ありがとうございます