■弱みを意味なくする■~常に強みの上に築いていく。 | ∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬

”なんの浮世は三文五里よ。ぶんとへのなるほどやってみよ。”
乙女姉やの失意の手紙への返信に記した、龍馬のポジティブ思考が表れている言葉
”くよくよせずに前向きに行こう”と勇気づけられる。
同様にドラッカーの言葉も、時代を超えて様々な示唆に溢れています。

おはようございます。

小雨の降る川崎の朝です。

西日本では大雨、
十分な警戒が必要です、お気を付け下さい。

そんな雨の中、「あずさ」で甲府に行きます。
新しい社労士プロジェクトの立ち上げフェーズ、
交通機関に異常がないことを祈るばかりです。

今日も一日よろしくお願いします。

----------------------


∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、
組織は人を惹きつけ、
引き止めるために、
彼らを認め、報い、
動機づけを行わなければならない、
とした。


そして、ありがたいことに、
組織では弱みを意味のないものに
することができる、
と続ける。


弱みを仕事や成果とは関係のない
個人的な欠点にしてしまと共に、
強みだけを意味あるものとするように
組織を構築しなければならない。




●とるべき行動
  自らの弱みは何か?
  その弱みを意昧のないものにするために、いかなる手立てを講じるか?

●身につけるべき姿勢
  自らの強みは何か? 常に強みの上に築いていく。




「個人営業の税理士は、

 いかに有能であっても

 対人関係の能力がなければ重大な障害となる。

 だが組織にいるならば、

 机をもち、外と接触しないですむ。

 人は組織のおかげで、強みだけを生かし

 弱みを意味のないものにすることができる。」


~P.F.ドラッカー「プロフェショナルの原点」
(第4章 強みを生かす)