指先に、バレンタイン | まあるい世界の創り方

まあるい世界の創り方

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスンをしています。美しい天然石や、創作を通して日々感じる事、私が志す『光のお志事』について綴ります。


メルティング・チョコレート@S谷です。



ささやかながら、

バレンタインのチョコレートなど、

親しい人に渡してみたS谷であります。


でも、今日は火曜日。

週の真ん中とあって、

まだ、渡したい人の半分にも会えていない。


でも、良いのダ。

S谷はもう、恋に恋する高校生ではないし、

エェ大人は2月14日になど縛られない(笑)


これから五月雨式に、

タイミングの合ったヒトから渡せたら、

それで良い、と思っている。


なんせ、渡したい人が無数にいるので。

S谷は、気が多いのダ。



相方さんへは、昨夜のうちに贈った。


普段は、お菓子なんて、

あったらある分だけバクバク食べてしまうのに、

これから少しづつ、日を分けて食べるそうダ。


やさぐれS谷の球撞き日記-0215x
ここ数年、本当に、

何の変わり映えもしないお弁当を持って

会社へ行ってくれている。


ノロけるワケではないけれど、

相方さんはお昼休みに、お弁当を食べた後、

必ずメールをくれるのであります。


「お弁当、美味しかったよ。ありがとう」


毎日、毎日、同じようなお弁当を持って行くのに。

まるで初めて食べたように、メールをくれる。


そして今日のメールには、もう一文あった。

「チョコもありがとう。

 毎日、ちょっとずつ食べるよ」



主婦は、家事をやって当然かも知れないが、

毎日、「ありがとう」の言葉が聞けたら、

どんなに励みになるだろうか。


そして、どんなに生きがいを感じられるだろう。


買い物に行って食事を作り、

食後には汚れた食器を洗い、

また次の食事の下ごしらえをし…。


永遠に終わるコトの無い日々の家事が、

楽しいものになるかどうかは、

S谷にとって、とても重要なのダ。

(相方さん、本当にありがとう。)



今日は、朝一番にネイルサロンへ行った。


前回の白フレンチが、とても気に入っていて、

落としたくないくらいだったけれど、

そろそろ剝れかけていたのであります。
やさぐれS谷の球撞き日記-0215a
そして、こんなネイルに変身。


パール入りのベビー・ピンクで、

前回同様、深めのフレンチネイルにした。

ストーンも同じような感じで散らしてもらった。


少し違っているのは…
やさぐれS谷の球撞き日記-0215b
左右対称ではないところ。

右手は薬指と人差し指にストーンをのせた。


薬指のモチーフは、リングとストーンを組合せて

密かに「ゆびわ」をかたどっているのダ。

だって、バレンタインだもの。


これでまた一ヶ月、指先を見る度に

幸せでいっぱいになれるS谷なのであります。



サロンの後、石屋へ行ってお仕事して、

夜はまたホームへ寄った。
やさぐれS谷の球撞き日記-0215x2
今日も、わずか一時間ちょっとの練習で終わった。

でも、毎日少しでも良いから撞きたい。


帰りがけ、東海球聖位のトロフィーを

しげしげと見てみた。

W田くんの名前の後ろに、お師匠の名前もある。

他の有名選手も、名を連ねている。


先日の東海球聖位戦で挑戦者が決定しており、

3月3日には、我がホームで、W田くんが

現・東海球聖位を掛けて、防衛戦に挑むのであります。


S谷は、精一杯、応援するつもり。



今更かもしれないが、

バレンタインは特別な日ではナイな、と思う。


こうやって考えてみれば、

毎日何かしら、特別な事があって、

S谷はワクワクしたり、エキサイトしている。


だから、今日だけ特別に、

誰かに気持ちを伝えるのは、変なのだろう。


S谷は、これからも、毎日伝えようと思う。




↓特別な気持ちほど、出し惜しみせず。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ビリヤードへ
にほんブログ村