4/28支部練習☺✨ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ🍀✨
新年度が始まりもう一ヶ月が過ぎましたね🍀☺
皆様にとって、新しいスタートはどんなスタートになりましたでしょうか??☺✨

京都支部も🍀☺
新年度のスタートを迎え、今では42名のメンバーが在籍しております☺
(過去最高です✨✨)

この日😆🍀
久しぶりにこれだけの人数が揃ったので、練習時間ではありましたが、思わず記念撮影(笑)👀📷✨😆🍀



いや~⤴😆🍀
ほんとに増えました✨✨💝

一気に増えたこともあり、また、毎回全員が練習に参加出来る訳ではないので、まだ顔と名前の一致してないメンバーも居ます(笑)😁😁

そんな中で、
コミュニケーションを取りながら、それぞれ取り組む曲を練習します🍀☺

こちらは、パレード曲練習組☺✨


パレード初参加のJr.メンバーも数名居ます🍀✨
前進しながら演舞をする事を普段やったことないので、その練習を頑張って居ます🍀☺


こちらは、デビューに向けて取り組むデビュー組☺




とにかく一生懸命に取り組んでいます🍀☺想いが真っ直ぐで、デビューしたい!!デビューするんだ✨と言う熱い想いをひしひしと感じます🍀☺



更にこちらは、
4月末のイベントに向けた、イベント曲のひたすら、踊りこみ❗😠✨組☺


構成の確認をし、本番に向けて調整をします🍀☺



この日は、参加メンバーも沢山居たこともあり、とても活気もあって、その雰囲気が更に良い刺激となって、メンバー同士とてもいい顔をしてました👏☺✨


まだまだ新生京都支部は始まったばかりですので、これからもメンバー一同精一杯頑張って参ります😌🌸💓

皆様の応援の程🍀😆🍀
宜しくお願い申し上げます🍀✨