ジェーファ京都府協会様依頼イベント♪\(^-^)/ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

4/28、全日空ホテルにて、イベントがありました♪\(^-^)/

ジェーファ京都府協会様より、懇親会での盛り上げとして依頼を受け、オープニングと、会の最後に打たせて頂きました♪♪(*^^*)



オープニングは、前ぶれなく会場を突然暗くしてから入場!!板付きをして、曲スタート♪♪曲目は、「神々の詩」!!

曲と同時にステージにスポットライトをあて、かなりいい雰囲気で踊れました!!(*≧∀≦*)

つかみはOKです!!

時間的にも平日でメンバー集めが大変ななか、遠く福井、大阪、兵庫から応援に来ていただき、皆さんのお陰でいいステージになりました!!(*≧∀≦*)



二回目の本チャンの演舞は、オープニングとは雰囲気をガラリと変えて、会場外のロビーから入場をし、

「かりゆしの夜」「年中口説→ねんじゅうくどぅち」「五穀豊穣」を躍りました♪

一曲目かりゆしの夜から、お客様は大盛り上がり(*≧∀≦*)

手拍子一杯、拍手喝采で、とても盛り上がり、担当の方からは、「とっても良かった」と、大変喜んで戴けました(*´∀`*)



実は去年ご依頼頂いた事がご縁で今回もお話を頂き、太鼓を打ってきました!(^-^)/



一つ一つのイベントから、こうして先に繋がり、またそこから、更に繋がって行ける事を願い、全てのイベントを全力で精一杯やらせて頂きます(*´∀`*)



そして、それは、何よりも、

観てくれる皆様に喜んで貰える事が一番の目的であり、私達の演舞で、元気や勇気・笑顔、そして、沖縄の素晴らしさをお届けする事が最大の喜びになり、励みになります!!

(*´∀`*)



これも全部、一緒に踊れる仲間が居るからこそ☆☆☆☆



今回も他支部のメンバーさんに心から感謝です(*^^*)

そして、去年に続きご依頼頂いたジェーファ京都府協会の担当者様、お世話にありがとうございましたm(__)m



とても、楽しいイベントでした(*´∀`*)





着替えをした後に写真を撮ってなかった事に気づき、皆私服で、ハイポーズ♪♪(*^^*)



以上、澄子でしたー☆☆