創業嘉永2年、海苔専門店の山本海苔店自慢の海苔茶漬『梅の友』2袋プレゼント
・サイズ:95×80mm
・1袋5.5g

山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中

海苔茶漬は、ごはんにふりかけて熱いお茶やお湯をかけて食べるとおいしいですが、これから暖かくなって行く季節の中では、冷やし茶漬けなんていうのもおいしいですよ!
冷やし茶漬けの作り方は、海苔茶漬をごはんにふりかけて、そして冷たい麦茶や緑茶をかけるというものです。
暑い時には冷たい食感がたまらないのです。
このとってもおいしい海苔茶漬『梅の友』を、山本海苔店のことに少しでも関心を持っていただいている皆さんに試していただきたいです。
弊社は『山本海苔店』ですが、よく山本山さんと間違われることが多かったりします。。。
『山本海苔店』と山本山さんとは別の会社なんですよ。
ご飯は150gくらい、お湯は多めで
作ってみました。

旦那は、ご飯多めにお湯少なめで作りました
夫婦とも海苔が
大好きで、よく
料理に使い、普段から
食しております。
海苔の香りがとてもよく、大変
おいしくいただきました
冷やしに挑戦したいところではありましたが
結局
温かいものになりました。
何品ものおかずを作らずに
済ませられるので、私としてはすご
くありがたいです。
不思議
に思いますが、お茶漬けってそれだけでかなり
満足感がある食事ですよね。
贅沢なお茶漬けだから、気持ちもお腹も
満たされるのかもしれませんなぁ
・サイズ:95×80mm
・1袋5.5g

山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中
海苔茶漬は、ごはんにふりかけて熱いお茶やお湯をかけて食べるとおいしいですが、これから暖かくなって行く季節の中では、冷やし茶漬けなんていうのもおいしいですよ!
冷やし茶漬けの作り方は、海苔茶漬をごはんにふりかけて、そして冷たい麦茶や緑茶をかけるというものです。
暑い時には冷たい食感がたまらないのです。
このとってもおいしい海苔茶漬『梅の友』を、山本海苔店のことに少しでも関心を持っていただいている皆さんに試していただきたいです。
弊社は『山本海苔店』ですが、よく山本山さんと間違われることが多かったりします。。。
『山本海苔店』と山本山さんとは別の会社なんですよ。





夫婦とも海苔が









何品ものおかずを作らずに


不思議





AD