聖書日課執筆者セミナー | 牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

48歳から28年ぶりに剣道再開。
すっかりはまってしまいました。
57歳で五段をいただきました。長年クリスチャン剣士でしたが、2010年11月に牧師になりました。これからも神と人に仕える者となっていきたいと願っています。剣道修業も続けていきます。

つい先日、アイフォンのバージョンアップのために、パソコンのボタンを押したら、勝手に初期化されて、何もかも消えてしまうという、情けないことになった。

アイフォンさえあれば何でも大丈夫と思い、アイフォンに絶大の信頼をおいていたのに、すべてのデーターが一瞬に消える・・・・・・。

もう、この世の終わりかと思うくらいのショック。

お金を出して購入した聖書も消えている。

あらゆるデーターが消えている。

もうどうしていいかわからないほどだったが、

少しずつ回復

でも、かなりのデーターがバックアップが取れていなくて消えてしまった。

アイフォンの標準アプリ以外は復元が難しい


もう信頼していただけに、紙の記録も捨てているので、どうしようもない。

一年毎日つけてきた体重の記録も消えた。

こまかくつけた手帳も消えた。

ただ、連絡帳などの重要な記録は復元できた。

あんまり、信頼しすぎたら、おおきなしっぺ返しだった。


まるで原発みたいです。

安全と思い、すべてを信頼していただけに、たった一瞬の操作で、何にもなくなるなんて・・・・、。

文明に頼りすぎるのがなんともろいか・・・・。

そんな事を感じます。でもアイフォンがなくては、やっぱりやっていけない。

本当か?原発がなくてもやっていけるのじゃあ・・・・。

アイフォンがなくてもやっていけるんじゃないかな・・・・・。

でも、やっぱりないといけないようです。

今度はIpadに挑戦しようかと思っています。

懲りないやつだと自分でも思います。


今日は来年の聖書日課の執筆のための訓練に。

東京のルーテル学院大学で勉強です。

2泊3日の訓練です。

第一日目が終わりました。

かなり、責任を感じ、おそれてしまいます。


でも久しぶりの東京

なんにもないけど、東京の空気を楽しんでいます。