☆タジン鍋で♪ ホックホク~ 塩麹肉じゃが☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

今日は、坊ちゃま、月1ある土曜登校の日。
参観もできるので、パパと小坊ちゃまが、観に行ってきました。
ママも本当は行きたいけど、仕事なので残念(>_<)

今日はスポーツテストの参観でした。
あいにくの雨なので、体育館でできるものをやったようです。
坊ちゃまも頑張っていたようですニコニコ

そして、今日から小坊ちゃまも習い始めたテニスが始まりました。
ママが仕事から帰ってきてから、小坊ちゃまのテニス、次いで坊ちゃまのテニス。
パパが両方とも連れて行って付き添ってくれて助かりました。

パパ、今日は1日お疲れ様でしたm(__)m


ではでは、今日のお料理!!

きらタジン鍋で♪ ホックホク~ 塩麹肉じゃがきら
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

<材料>

 ・じゃがいも(皮をむいて)  450g
 ・玉ねぎ(皮をむいて)350g
 ・鶏もも肉  400g
 ・にんにく  10片
 ・塩麹  30g(塩分約15%のもの使用)
 ・酒  大3
 ・スナップエンドウ  10本程度
 ・サラダ油  適量
 。だし汁  200ml
<作り方>

 ①じゃがいもは適当な大きさにカット。玉ねぎはくし形にカット。
  鶏もも肉は一口大にカット。にんにくは皮をむく。
  スナップエンドウは筋をとっておく。

 ②タジン鍋に、適量の油をひいて、鶏肉をいれて炒め、その後ニンニクも加える。
  ある程度油が全体にまわったら、玉ねぎ、ジャガイモも加える。

 ③②にだし(顆粒だし可)と酒、塩麹を加える。
  タジン鍋の蓋をして、煮立ってから10分程度で火を止めて蒸らす。

 ④荒熱がとれた後、蓋をあけて火にかける。(水分を適度に飛ばす)
  水分がある程度なくなったら、火を止め、スナップエンドウを加えて、もう1度蓋をして、スナップエンドウに余熱で火を通したら完成。
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

ニンニクと塩麹の味のシンプル肉じゃが(*^_^*)
パパのおつまみにぴったりでしたビール


レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね嬉しいw


コチラ コチラ コチラ