☆タジン鍋で塩麹入り鯛飯☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

こんばんはパー

昨日も子供達と一緒に20時に寝てしまった(;一_一)
旦那に一度起こしてもらったけど、起きられなかった…(;一_一)

それでも朝起きたら眠い私って…(;一_一)

今日はGWに作ったお料理から~!!

きら☆タジン鍋で塩麹入り鯛飯☆
きら
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

<材料>

 ・鯛   2枚おろしにしたもの半身(骨がついているほう)
 ・米  2合
 ・水  370ml
 ・☆塩麹(7%濃度)  30g
 ・☆酒  大1
 ・☆正油  大1
 ・昆布  10㎝程度1枚

<作り方>

 ①米を研いでざるにあげて水気を切る。
  その後分量の水に30分以上昆布とともにつけておく。

 ②鯛は両面軽くグリルやガスコンロで焼き色をつける(完全に火が通らなくてOK!)

 ③タジン鍋に①に☆の調味料をいれ、②の鯛を上にのせる。
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

 ④火にかけ、15分程度。
  火をとめ、15分ほど蓋を開けずに蒸らしておく。

 ⑤⑥鯛を取り出し、骨などを取り除き身だけにする。
 
 ⑦炊けたご飯に混ぜ込む。

以前作った「☆土鍋で鯛めし☆」と作り方は一緒です。
お塩の代わりに塩麹を使ってます。
鯛も少し小ぶりだったので、お米は2合で。

タジン鍋や土鍋で作るとおこげも少しできて、香ばしくておいし~ニコニコ

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

GW最終日に作った夕飯です。
最終日なので豪華に、鯛の頭ともう半身はお味噌汁にラブラブ
肉じゃがではなくて、お肉のかわりにイカとエビで煮物を。

その他はほうれん草としらすのポン酢あえとサラダでした。
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

魚介いっぱいの夕飯でした。

レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね嬉しいw


コチラ コチラ コチラ