資質の問題とアタリハズレと【オカマ】と大いなる誤解について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,専任講師の三枝りょうです。


で,まあ,昨日の話の続き なのですが。

エアコン/取り付けの話。クチコミ掲示板がヒットした話とも言います。


当該掲示板をよくよく読んでみると,ヤマダ電機云々というよりも,個々と申しますか地域地域と申しますか,すなわち,(家電量販店から)下請けをしている業者の個性と申しますか資質と申しますか,そのあたりの問題のようです。

つまり,まあ,どこの家電量販店で(取り付け作業込みで)購入しても,実際にやって来る取付け業者はアタリハズレがあるぞと。

本件につき膨大な時間を割く余裕はまったくないので,ざっと総覧したところ,そのような印象です。


が,しかし。ですよ。

『最悪』 とか書かれていると,驚くではないですか。

少なくとも私は動揺しました。だって購入してしまった後ですし。

ってゆーか,そもそも私は,エアコン取付けのコストを知りたかっただけです。ヤマダ云々は関心の埒外でした。


で,まあ,なんとなく思うのは。

yahoo!で,『三枝りょう』 と検索するときのことです。


当該ブログがヒットするのは当たり前として。

必ず上位に出てくるのは,

【オカマの】クレアール司法書士【三枝りょう】

という,2ちゃんねるの,なんて言うのですか,スレッドですか,あれです。

どうなのでしょうかね。いったい。


りょうこ先生的には面白いので構わないのですが。

知らない人と申しますか,これから私のことを知ろうとする人は,大いなる誤解をするのではないかと。

どうなのでしょうかね。いったい。




司法書士講師・三枝りょうのブログ-IMG_2150



ピザトーストが焼けました

昨日記載するのを失念しましたが,ピザソースは,もちろん母りょうこ特製です。

たまねぎとマッシュルームです。


それでは,召しませ,ダーリン♪