勇者ヨシヒコの第10話は小堺一機の1人劇場だった。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

勇者ヨシヒコと導かれし7人の第10話を観てみました。

いよいよ魔王の城へ行くことになったヨシヒコたちだが、行く手段が天空城を利用して飛ばないと行けないというのでナビタイムに案内してもらいます。
すごい機能です。

.












ドラクエに出てきた天空城とはだいぶイメージが違います。

.














そして中に入るとプサールという城の管理人が出てきました。
ていうか小堺一機さんですねー
しかも服装がドラクエ5に出てきたトロッコのあの男性にそっくりです。

.














そしていきなり部屋に案内されました。

.














ていうかごきげんようのパクリですねー

.












メレブが呪文のゲラでつまらないヨシヒコの話でも司会者に笑ってもらおうと試みたが、
ヨシヒコにゲラがかかってしまい、ヨシヒコが1人爆笑してしまうのです。
これに驚いた司会者がザラキという即死魔法をヨシヒコたちにかけるのです。

.













そして全滅です。

.















教会で神父に仲間を生き返らせるにはダンジョー3万ゴールド、ムラサキ1万1000ゴールド、メレブタダで合計4万1000ゴールドが必要と言われて、

.















金稼ぎに行きました。
もちろん経験値はいらないのではぐれメタルはスルーです。

.














そしていかにも高級なモンスターを瞬殺して大金を稼いで仲間を復活させました。

.














そして今度は第二の部屋に案内されました。

.














今度はチューボーですよのパクリですねー
堺正章さんのパクリですねー

.












そして料理が苦手なムラサキが鮭のムニエルを調理することになったのです。
ていうかこれはないだろうー
こういう焼き方しないでしょー

.
















そしてムラサキがベギラマを唱えて豪快に焼きました。

.












あらら、大変なことになってしまいました。

.















鮭がまる焦げです。

.














そして星0個という採点でザラキをかけらてしまいまた全滅です。

.

















また神父のとこにきたヨシヒコです。
ていうか神父は怪しい本を見ていましたねー

.


















そしてまた仲間を復活させてから城に戻って今度は第三の部屋に案内されました。

.














ていうかどっかで観たシーンだし、北の国からのテーマが流れてるし、、、

.














本当すごいです。
小堺一機さん1人劇場です。

.















そしてヨシヒコがまだ食べ終わっていないおじさんのラーメンをなぜか片付けようとするのです。

.












もちろん怒られてしまい、

.












またザラキをかけらてしまいました。

.















そして神父にも呆れられてしまいます。

.














そしてまた城に戻ってきてプサールさんを問いただすと、

.












ヒサがプサールさんに化けていました。
兄さまが魔王と闘ってほしくないようなので妨害していたようです。

.

















そして中にいた本物のプサールさんにザラキをかけて全滅させるようにしていたのでしょう。
プサールさんも何度もザラキをかけてすみませんと謝罪していました。

.














そして城のとある装置に今まで集めてきた7つのオーブをはめると、

.














城がロケットの打ち上げのように上昇していきました。
それにしても豪快な打ち上げです。

.
















そして魔王の城の前に着陸しました。
まあ実に器用な城ロケットです。

.

















魔王の城を前に気合を入れ直すヨシヒコたちでした。

.














そして天空城シャトルに成功を約束してシャトルが飛び立って行きました。

.


いやー今回はストーリーじたいはあまり進まなかったが、小堺一機さんが久しぶりにおもしろく感じました。