坊っちゃまとRadio | 花の子るんるんの玉手箱

花の子るんるんの玉手箱

大体ポヤポヤ、時に過激な妄想が入る写真館 兼 カフェです。
主演は勿論 愛するユノ・ユンホ氏。

フォロー、アメンバーは
基本的にYUNHOオンリー限定とさせて頂いてますので悪しからず。



昨日は
〝HELLO  SUN SHINE〟の日だったそうです


言葉通り快晴なのは有難いですが
2週間以上長雨が続いたのを取り戻すかの様な残暑

年寄りには辛いです…………



ばばぁ
昨日も一昨日と粗 同時刻の早朝に
粗 同じだけ発熱をぶり返しました(38.8度🥵)
今回は置き薬の〝ロキソニン〟を服用したので割合 時間をかけずに平熱まで下がりました

たまたま仕事は休みだったのですが  週明けなので 諸事情で外出しない訳に行かず
フラフラしながら出かけて来ました


今のところ発熱だけで済んでいるのですが
もしこれが  普通にコロナ感染してたら  中症までは確実に行ってたかな😱😱😱と
今 発熱する事は     体内に入って来た弱兵コロナウィルスと戦ってる証なんだな…と
自分の身体をさすさすして 労ってあげました



想像した以上に
インスタライブでの坊っちゃまの穏やかな声に癒されてるばばぁ




ドラマの中で使われた
ラジオから流れる坊っちゃまの声



坊っちゃまのラジオ出演と言えば

この放送  いくら探しても動画が見つからず
とてもいい番組だったので残念で残念で
一気に萎えました
車の中のオーディオをBluetoothに設定しておくと
例えkpopway radioのアプリを消していても
エンジンをかけたと同時に突然流れ出し
その度に
〝やっぱりユノの歌声がいいなぁ……〟
と思うのですが

もうこれは    好きなんだから仕方ないですね



やはり今日も坊っちゃま情報はありませんでした
まだまだ時間がかかるのだろうと  半分諦めてはいるものの   やはりそこは  
いい歳こいてもガチなファンですから
だけどね    もしもね
このまま1年も2年も音沙汰無しのまま
坊っちゃまが表舞台から消えてしまったら……
そう考えるとね
多分

そうなったとしてもばばぁはばばぁのまま
これ迄のまま生きて行くと思う

自分としてどう生きたらいいか

どう 周りの人と関わって行かなきゃならないか

今と変わらず自問自答しながら生きて行くと思う




だけど      味気ない毎日になるだろうな










坊っちゃまが還暦を迎えられる頃まで
果たして自分が生きていられるのか

こんなコロナ禍の時代では    全く自信が持てないのだけれど


これからお迎えが来るまでの何年間かが
坊っちゃまを知る前の生活になってしまうのかな…

と嘆く自分がいるのも確かなのです










画像・動画を拝借致しました🙇‍♀️Thank U💕💕