目からウロコの長寿で現役の秘訣イルカちゃん人間と同じ! | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

 

image

 

おはようございます!

 

 

今日の記事も一見、イルカのことを書いているようですが。

実はイルカがいつまでも現役で元気に長生きする秘訣は、人間と同じだったという、ちょっと目から鱗なお話です。笑

 

ぜひ読んでみてね。

 

 

 

 

マイアミからキーウエストに行く途中

海の生物のリサーチセンターに立ち寄りました。

 

そこでは、イルカちゃんが

すごい芸を見せてくれるだけではなく

イルカに直接触れたり

乗ってサーフィンしたり

できるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、聞いたところでは

海で野生に生活しているイルカの寿命は15年から25年、

 

一方、捕獲されて芸を教え込まれ

観客の目に常にさらされていると

5年から10年の寿命

ということでした。

 

それが頭にあったので、

寿命を縮めてまで

芸をさせるなんて可哀想すぎる。

 

ましてイルカちゃんに

人間が乗ればすごいストレスンなんじゃ。

 

それでは長生きできないよ

と可哀想に思えて、

イルカに乗るのは遠慮しました。

 

 

 

ところがそのリサーチセンターでは

なんと、イルカちゃんたち

50年から60年生きるそうです。

 

海でワイルドにいきてるイルカの倍以上!

 

その秘訣は、当然だけど、

そのリサーチセンターで

彼らは芸もすれば

人間も乗せるけれど

すごく大切に

扱われていることだと知りました。

 

だから、元気に現役で芸ができる時間がうんと長いんです。

 

しかも、その芸もお客さんが喜んでくださると、彼らにも伝わり、張り合いになっているんですって。笑

そう、拍手の音がわかるみたいですよ。

 

なんか、読んでくださるみなさんが、温かいコメントをくださるとめっちゃ励みになるコモンるみと同じレベルですよ。

 

 

で、彼らの長寿の秘訣ですが。

 

一つ、わたしたちにも当てはまることがありました。

 

 

今日は、いつまでも現役でよく働き、長く健康でいるために。

イルカちゃんの飼育係りのプロから学んだこと。笑

 

そのリサーチセンターでは

ゴーンさんの大脱出より

驚いたことがありました。

 

 

 

なんと!

イルカちゃんたちは

毎日、海水ではなく

フレッシュウォーターを

3リットルずつ飲ませてもらっているのです。

 

 

 

image

 

 

 

その時、ついでにビタミン剤もお口に放り込まれます。

 

 

 

それをイルカちゃんたち、全然嫌がらず長いこと大きくお口を開けて喜んで飲むのです。

 

 

海でワイルドにいきているイルカたちは、当然ですが、海水以外を口にする機会はありません。

ビタミン剤を飲む機会もありません。

 

一方、ここで飼育されているイルカちゃんたちは、真水とビタミン剤を毎日飲んでいる。

 

その毎日の積み重ねが寿命につながっている。

 

 

加えて、こんな芸をするにはすごく筋力を使います。

ということは、筋トレにもなっているわけです。笑

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

加えて、感動したのは、

ここにいるイルカちゃんたちは

サンスクリーン効果のある

お帽子的なものを頭に貼り付けられています。

 

ワイルドなイルカより

頭を出している時間が長いため、

日焼けによって肌を傷めないためだそう。☺️

 

 

 

リサーチセンターの方のお話では、

イルカちゃんたちは芸をして

観客の脚光をあびると

とても喜んで、さらに

頑張って芸をするとか。

 

拍手が大好きだそうで。

 

また、1匹ずつのキャラクターもあるそうです。

 

 

さすがに自分の名前はわからないみたいですが。

餌を与えるとき、先端が四角や丸や三角の白い棒を見せて、いるかごとに、ルーシーは丸、メラニーは三角というように決めて教えるそうです。

 

すると、ちゃんと自分の餌のバケツに寄って来るそうです。

かわえええ〜。

 

 

 

 

今日は人間とイルカ。

長寿の秘訣、実は同じというお話でした。

 

 

 

以前にも書きましたが。

外からの保湿だけじゃなく。

 

内側からの保湿。

これ、わたしたちも大切です。

 

 

人間なら、室温の水を1日1.5リットル目安で、何回にも分けて少しずつ飲むこと。

 

あまり冷たい水は胃を冷やすのでよくありません。

一度にガブ飲みもよくありません。

 

何回にも分けて室温の水を少しずつ。

 

これだけのことが、特に冬はものすごい効果がありますよ。

 

 

続いて、あの生きながらにして伝説のフットボール選手トム・ブレーディの目が点になる食事法についてはこちらに書きました。

はい、あのスーパーモデル、ジゼルの夫, 無敵のペイトリオッツのクォーターバックです。

今年は負けて残念でしたね。

 

クリップ生きながらに伝説のフットボール選手の食べてはいけないものリスト

 

 

 

 

 

Rish NY1月15日正午発売】

イロチ買いでクロップドセーター

やっと見つけてきました!

旬のシルエットにぴったり!

カッコいいタックインができなくても悩みなし!

 

ワイドパンツやミモレ丈スカートと合わせても

バランスの良いハイネックセーター

ビスコース入りでソフトですが

しっかりした生地感。

ハイライズでワイドなパンツや

ミモレ丈のスカートを

バランスよくまとめるマジックシルエット!

 

コーディネイトに超便利

ダボダボすぎず

丈が長すぎない

タックインの悩みなし

超お利口ニット2色です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

たくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

コモンるみの目線でNYのライフスタイルをほぼプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         

ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★