港町「ラ・ロシェル」 | フランス発 トワルドジュイのある暮らし -好きを生きる-

フランス発 トワルドジュイのある暮らし -好きを生きる-

大好きなトワル・ド・ジュイ Toile de Jouy の魅力を広めるためにフランスで起業。
私の好きなものをご紹介しています。

2週間前、義両親が遊びに来ていたときに出かけた町の紹介です(遅くなっちゃいました汗)。






わが町コニャックから車で1時間ほどのところにある港町、


La Rochelleラ・ロシェル。フランス南西部の港町では大きなほうで、いつも観光客で賑わっています。以前住んでいたCharente-Maritimeシャラント・マリティーム県の県庁所在地でもあります。外国人向けの語学学校もあって、日本人を見かけることもたまにあります目






コニャックに引っ越してくる前は、なんだかんだと毎月のように行っていたのですが、先日はとても久しぶりに行きました。






中心街の海沿い付近↓

LRC1





この塔を見ると、ラ・ロシェルに来たなと思います('-^*)/

LRC2





この日は水曜日だったにも関わらず、


音楽に関するお祭りが行われてました↓

LRC3





中心街にある時計台↓

LRC4





普段は右側の道路は車道なのですが、


この日は歩行者専用になっていたようです↓

LRC5




LRC6





中心街の端のほうにある教会↓

LRC7





市役所↓

LRC8





チョコレート菓子などを扱うお土産物屋さん↓

LRC9





値段は高めだけど、いつもおいしそうなケーキが並ぶケーキ屋さん↓

LRC10




LRC11





こちらは別のお店。このヌガーたちの大きいこと!(@_@)

LRC12


通る度に目を奪われるのですが、まだ一度も試したことありません。


いろんな種類があって、どれもおいしそう~。




こちらは、ラ・ロシェル近くにある村が、


専門で作っている陶器類らしいです↓

LRC13


上と同じお店のショーウインド↓

LRC14


夏らしく海っぽい、さわやかな器が並んでいます。


港町だけあって、海らしい商品を扱っているお店も多いです。




とても大きな町とまではいきませんが、小さなカジノ場なんかもあって、バカンス気分を味わえる素敵な町です(°∀°)b