ROCOMBE ICE CREAM | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~


ANA機内誌の翼の王国を読め初めてすぐ、WORLD SCOPEにデボン発、オーガニック・アイスクリームとある。

デボンってもしかしてイギリスのデボンか?

読んで行くと、ヒッピーであふれた1970年代のアメリカから逆輸入?してアメリカ人カップルがイギリスの南西デボンの山間の小さな牧場に移り住んだ。

有機なんて非効率だとの当時、まわりの人たちに声をよそに、少しばかりの牛の乳をしぼり、町で売る生活を続けていたが、徐々に地元に根付き、評判となり、このミルクでアイスクリームを作った。

これが、MADE IN DEVON / ROCOMBE / ローコムと名付けられたローコム・オーガニック・アイスクリームの誕生です。

ローコムはデボンの深い谷間の村の名前だそうです。

COMBEは谷/VALLEYの意味でイギリスにはこの名前の地がいくつかあるそうです。


イギリスではオーガニック食材が多く、東京にいるとそれほど気にしないが、今では半分イギリス人の血が流れているのではとの噂もあるくらい英国かぶれの影響でロンドン滞在中は、どうしてもオーガニック製品に目がいってしまう。

このアイスクリームは化学肥料を一切使わない牧草を食べた牛の乳に多くのアイスクリームと異なり、乳化剤や安定剤も含まず、世界各地のオーガニック食材を使い、ジャージー種のミルクはリッチでコクがあり、マダカスカル・バニラビーンズとのコンビネーションが抜群だと書いてある。


それでいて、口の中でさっぱりとした味わいで後味が残らず、超デリシャス。

なぜ、この記事が気になったかというと相棒クリスくんの別荘がこのデボンにあり、よく車で出掛けているので、この記事の通り、本当に有名で美味しいのか、まずは、本場のイギリス人に聞いてみようと書き込んだのです。

Cheers.