Happy Marriage | Ready Steady Go!

Ready Steady Go!

Season Concept
   ~ London Eye ~

日曜の朝、緊急の号外でスタートします。

私のブログでもお世話になっております『 ZEEL 』社の尾関社長がタレントの山口もえさんとご結婚されました。
謹んでお慶び申し上げます。

午前中のテレビ番組で先週1週間を振り返り、様々な出来事を記憶に入れる。

一番最初は第3次小泉改造内閣の顔ぶれは適材適所で実務型の人事は良いとしても、ひな壇での写真撮りで小泉首相の両脇を固められたふたりのご婦人のコーディネートはファッション人間としてあまりに情けない出で立ちでただただ呆れるばかりです。

何もそんなに頑張って雑誌に皮肉で謳われるようなドラエモンかドラム缶のような [ 十二単のように膨らんだ ] ブルードレスをわざわざお召しにならなくてもいいと思うんですが、どこからあのドレスはやって来たのでしょうか?
デザインされた方はあのルックスをご覧になり、満足されているのでしょうか?????
哀し過ぎます。

もうひと方のコーディネートは、大臣らしからぬ20年前のどこかのクラブのママを想像させるあまり品が宜しく無い出で立ちです。
おふたりとも、ずば抜けた教養と経験がお有りで国際派を自認され、クレバーに話の中で頻繁に英語を交えるならば、ルックスも欧米人に心の中で笑われないような着こなしを身につけられたほうがよろしいかと思います。

美女おふたりに挟まれて御満悦な小泉さんもそろそろ次の G7の為にサリーパパヘア-スタイルを考えられてはいかがでしょうか。
正直その頭、見飽きました。

超辛口で申し訳ございませんが、最前列の中心の御三家がこれですと、期待感も薄らぎます。
きっとおかまのファッション評論家さんたちでさえも、中辛程度には感想を述べられると思いますが 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

ついつい政治家の事となるとヒートアップしてしまうのは、私の性格と血筋が原因でしょう。
気分を悪くされた方には、ごめんなさい。

外交問題は欧米、極東にこだわらず特に重要です。
外見も大事です。
着こなしも含めて、頑張って頂きたいですね。

次のニュースは、フランスで発生している移民街で始まった暴動は、アラブ系、アフリカ系の貧困層の不満が爆発し、街の破壊活動はますます過激になってきていて心配です。
暴力は反対だけど、何か良い解決策で事態収拾される事を望みます。

後、CNNニュースで観た米州サミットは、アメリカ主導の経済統合に南米のブラジル、アルゼンチン、ベネズエラなどが反対し、反ブッシュ米大統領批判が強烈に高まり行く先は問題が山積みです。

少し楽しいニュースも必要ですね。
35歳の会社員が年齢制限で脱会したにもかかわらず、異例のプロ将棋の編入試験に3人のプロの棋士
を見事敗り、晴れてプロ棋士になられたニュースは、飽きなめないで努力すれば、、、、、の例えだと
思います。
これからが、大変でしょうが頑張って下さい。

最後に残念な訃報でありましたが、かわいらしい美人の歌姫、本田美奈子さん。
あなたも今年で芸能生活20周年だったそうですね。
志し半ばであなたの大きな夢は無念にも途絶えてしまいましたが、天国でいつまでも透き通った美声で
歌い続けて下さい。
安らかにお眠り下さい。

合掌。