事業仕分けでのズケズケした物言いで一躍注目され、8日発足した菅新政権に鳴り物入りで入閣した蓮舫(れんほう)・行政刷新担当相(42)。タレント時代のエピソードから「必殺仕分け人」の強さの源を探った。【井田純】

 「去年会った時に『2人とも、昔よりさらに強くなっちゃったね』と笑い合ったんです」と話すのは、爆笑問題の太田光さんの妻で、芸能プロダクション社長の太田光代さん(45)。太田社長自身もモデル出身の元タレントで、1990年に同じ番組の出演者として出会った。

 蓮舫(本名・村田蓮舫)さんは88年にキャンペーンガールとしてデビューし、芸能界入り。この番組の当時、すでに報道の世界への道を模索していた。「私たちを含む女の子5人が中心のバラエティー番組で、彼女にとっては最後の『水着の仕事』。お互いいつまでもそういう仕事はできないし、と将来のことも語り合った」。太田社長は、ロケ地だった南の島のリゾートで「戦地にも自分で行き、きちんと目で見て伝える仕事がしたい」と話していた蓮舫さんを覚えている。

 女性出演者を代表して局側に要望を伝えてくるのも蓮舫さんだった。プロデューサーだった太田哲夫・テレビ東京制作局長(54)は「女の子たちの食事の不満から、『あの場面はどういう意味があるんですか?』など演出上のことまで。ああ、なるほどと思って、意見を取り入れたこともあります」と話す。

 この後、蓮舫さんは報道キャスターへ転身。93年に結婚、95年からは中国留学も経験した。太田社長は「女性が強いといろいろ言われるのは私もわかる。『しょせん水着モデル出身』とかね。でも彼女は、勉強もせずにポッと立候補したようなタレント議員とは違う。体力的にもきついだろうから、体を壊さなければいいけど……」と気遣った。

 キャスター時代をよく知るジャーナリストの田原総一朗さん(76)は、民主党から出馬打診を受けた蓮舫さんに相談され、「政治家というのは落選すればそれでおしまい。決断が必要だが、あなたにはふさわしい仕事」と背中を押した。

 「彼女はあの通りズバズバ物を言うから、キャスターとしては強すぎるんだ。テレビの司会っていうのはどこかボケたところがなきゃいけないんで、政治家の方が向いてると思った」と振り返る。

 「世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか」。昨年の事業仕分けでは、険しい表情で追及するシーンが流れ、蓮舫事務所に抗議や批判が殺到した。近く刊行される著書の冒頭では「覚悟の上での発言」と記している。タイトルも「一番じゃなきゃダメですか?」(PHP研究所)と、この逸話自体を逆手に取るしたたかさだ。

 「新政権では小沢一郎前幹事長の影響力が低下した。小沢さんの覚えがめでたい方じゃない彼女にとって、思い切り仕事ができるタイミングで適任のポストを得た」。田原さんは、蓮舫大臣の強さにはさらに磨きがかかると見ている。

【関連ニュース】
蓮舫行政刷新相:仕分け第2弾の結果報告15日に
蓮舫担当相:初会見 特別会計は「丁寧に見ていきたい」
蓮舫行政刷新相:白のスーツ姿で初登庁
中国:蓮舫氏の入閣に期待 地元紙「日中交流を促進」
菅首相:蓮舫氏の入閣内定 消費者相検討

<小惑星探査機>はやぶさ帰還、見届けよう…JAXA(毎日新聞)
病院で生活保護受給者“青田買い” 不動産業者が勧誘チラシ次々(産経新聞)
両陛下、陶磁器試験場に(時事通信)
【医薬最前線】第2部 2010年の壁(2)満たされぬ領域 開発に期待(産経新聞)
菅首相提案の財政健全化協議、野党は否定的(産経新聞)
 鳩山首相が辞意表明に当たって、普天間移設で沖縄とともに「迷惑をかけた」と述べた鹿児島県・徳之島でも冷めた反応が目立った。

 高岡秀規・徳之島町長は、首相の進退判断に発言する立場にないとした上で「普天間移設問題はそれほど解決が難しい問題だったということ」と淡々と語り「次に誰が首相になろうと民意は反対であり、それを伝えるだけだ」と話した。伊仙町の大久保明町長は「首相は吹っ切れた様子だった。今後は日米安保そのものの見直しの中で軍縮を追求してほしい」と話した。

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は記者団に「急な展開で驚いている」。辞任の理由に普天間問題を挙げたことについては「地元でのあれほどの反対運動は予想していなかったと思う。それが『迷惑をかけた』との表現になったのだろう」と話した。

 徳之島の移設反対派団体の椛山幸栄会長は「日米共同声明に勝手に徳之島を盛り込んでおいて、数日でサヨナラでは無責任極まりない」と憤った。【村尾哲、福岡静哉】

【関連ニュース】
口蹄疫:鳩山首相が宮崎入り…農家らと懇談
口蹄疫:鳩山首相 6月1日に宮崎訪問 東国原知事と会談
口蹄疫:鳩山首相、近く宮崎訪問
偽装献金事件:政治資金報告書、鳩山首相が訂正
普天間問題:鳩山首相、福島消費者相を罷免

宙に浮く郵政法案 廃案か それとも強行突破か(産経新聞)
<鳩山首相退陣>表明から一夜、気分は「今日の天気のよう」(毎日新聞)
野口さん、地球に帰還へ=5カ月半滞在、ソユーズで―カザフスタン中央部(時事通信)
民主代表選 樽床氏と菅氏が立候補届け出(毎日新聞)
<巨勢山古墳群>ゴルフ場工事で4基壊す 無許可で拡張(毎日新聞)
 中国電力島根原子力発電所(松江市)の1、2号機は地震に対する安全性が確保されておらず危険だとして、周辺住民ら133人が同社を相手に運転差し止めを求めた訴訟の判決が31日、松江地裁(片山憲一裁判長)である。
 運転差し止めを命じた志賀原発2号機(石川県)訴訟の金沢地裁判決後、国は2006年に原発の耐震設計審査指針を改定。その後の差し止め訴訟判決では、同原発訴訟の控訴審を含め住民側が敗訴している。
 1999年に提訴された島根訴訟は、松江市の東西を走る活断層「宍道断層」で想定される大地震への耐震安全性が主な争点となった。 

【関連ニュース】
【動画】ナトリウム漏れから14年半 「もんじゅ」運転再開へ
【動画】もんじゅ、5月上旬にも再開=「前向きに」と福井県知事
【特集】もんじゅ運転再開~信頼は取り戻せるのか~
【特集】ハイチ大地震取材体験記~被災地の1週間~
〔写真特集〕高速増殖炉「もんじゅ」

秋葉原無差別殺傷 きょう第9回公判 被告取り押さえた警察官が証言(産経新聞)
「オー・エム・シー」など捜索…出資法違反容疑(読売新聞)
お台場でTOKYOウオーク(産経新聞)
尼崎市で夫婦の遺体で発見 無理心中の可能性も(産経新聞)
ヤギにも感染の疑い=口蹄疫(時事通信)