あいくちゃんも食べた『ラッピ?!』を朝食にお城と絶景「道の駅」と幕末の歴史を知る | *❤*『HAPPY ⋈ りぼん』*❤*

*❤*『HAPPY ⋈ りぼん』*❤*

りぼんを結ぶよぅに幸せな「りぼん」結んでいきたいなぁ

おはようございます♡



1週間が終わり仕事したぁ~というあの感覚!!

フル勤務は毎日家事にお弁当作りに早寝早起きを心がけて

同じ繰り返しだけど

それ以外の事はあまり考えずにひたすら今は無になって過ごしています。


さてさてまた記録記事として

シルバーWEEK旅行記の続きになります。


先日 こちらの深夜番組で「ジョシスタあいく的」という番組があるのですが

モデルの舞川あいくちゃんが北海道へ来てMCの一人として

番組に出ています。


今日は あいくちゃんも食べたご当地ハンバーガーからはじまる1日を

よろしければお付き合いを♡♡♡



そんなわけであいくちゃんも食べたラッピ~とタイトルを長く付けてみました

ちなみにあいくちゃんのblogではあいく的の記事も書かれていたりして

ちょっと時期が近かったので嬉しくなりました。

http://ameblo.jp/maikawa-aiku/entry-12071221636.html



2日目は 函館を飛び出し



なかなか行ったことが無い町を巡りました。



その前に 函館と言えば海鮮ですが

函館には 

「ラッキーピエロ」というご当地ハンバーガー

SHOPがあるのです。

http://www.luckypierrot.jp/circus/login.html


実は 私 名前は知っていたけれど

過去3回訪れた函館ではそんなに興味が沸かなかったんです!

っていうより知らなかった!!

このおいしさに!!!




最近では 函館と言えばラッキーピエロを食べなくちゃって!くらい

ご当地ハンバーガー全国NO,1に輝いたそうなんです

(何故か アジア圏の観光客の方々にも大人気で もの凄く並んでいました

アジアの方々~)



ちなみに 主人も初めてで

この旅では ラッキーピエロ食べなくちゃと決めていたのです。

しかも函館の地元の方々の中ではラッピと呼ぶそうだとか~


私は人気ナンバーワンのチャイニーズチキンバーガーのセットをチョイス

主人はベーコンエッグバーガーをチョイス

ポテトもラキポテと言ってマグに入って来るのです。

さらにポテトのトッピングはチーズとうまうまなソースで

とってもボリューミー

そんな朝からB級ガッツリご飯を食べて

向かった先は


北海道に唯一あるお城へ


福山城と言うのが正式な呼び名らしいのですが

北海道にいる私たちの間では

「松前城」と呼ばれているお城です。

あっ・・・残念ながらレプリカなんですって・・・


と言っても本物の松前城は

1849年幕府が北方警備を目的を目的に建てたそうです。

本物の松前城は1868年に幕末に起きた戊辰戦争で

落城してしまったそうです。

その後復元したり火災にあったりで

現在のお城はその当時のお城を1960年に復元

レプリカという事だそうです。


それでも 北海道の松前町という地に

江戸時代末期に建立された最後のお城があるなんて

ちょっと素敵な歴史だなと感じます。


桜の咲く時期は

さらに素敵な松前城らしいです。



そして松前からさらに海岸線沿いを走り着いたのは

上ノ国町の道の駅「もんじゅ」

http://www.kaminokuni.com/


って ココ初めて来たのですが!

もぅ~~~~~~もの凄い絶景で

心の叫びってこういうことをいうんだぁ♡って思うくらい

自然の絶景に感動でした。

それもそのはず!

北海道ウォーカーの絶景感動部門で金賞を受賞
あいにくの曇り空になってしまったけど

した道の駅の絶景だそうです。


こちらは道の駅で2Fはcafeになっていました。

ここに何時間でも居られそう~♡


日本海の海 ただただ感動です


場所は ココ↓函館は赤文字 上ノ国「もんじゅ」は青文字の●印辺りにあります。

そこから さらに海岸線を走ると江差町へ辿り着きました。

海岸線を走っていくと 何やら 建物と船?らしき建物が見えて来たので

なんだろう~?と思いながら側まで行くと



何だろう??

海陽丸って・・・と


建物には幕末の歴史が

戊辰戦争の歴史があり

幕府軍が所有した蒸気船だそう


こんな歴史のある蒸気船が北海道江差にあったなんて知りませんでした・・


松前城のある松前町も

幕末の歴史のある江差町も

北海道にある土地だけど

北海道には無い瓦屋根の建物と町並みは

不思議な景色に写りました


めったに行かない(簡単には行けない)エリアを旅すると

とても新鮮です。


今日はこの辺で

最後までお読み下さりありがとうございます。





9月20日
ぴん♡新鮮すぎるお鮨屋さんでのランチ♡

ぴんはじめての☆間歇泉(かんけつせん)☆を見てきました


ぴん♡B級夜ご飯と穴場な温泉を堪能した1日目♡そしてご報告♡








SHOP

「Couture୨୧Ribbon


只今 準備中♡♡♡






SHOP Coming Soon