「サタデー・ナイト・フィーバー」のDavid Shire | "楽音楽"の日々

"楽音楽"の日々

音楽、映画を中心にしたエンタテインメント全般についての思い入れと、日々の雑感を綴っていきます。

福岡では昨日、桜の満開宣言があって、春本番です。
$"楽音楽"の日々-桜1
近所の桜も、ケータイのカメラで撮ってもその美しさがわかる程です。

池の向こうの邸宅の桜も、例年通りの美しさです。
$"楽音楽"の日々-桜2

被災地の皆さんも、こんな桜で心癒されるようになりますように、心から祈っています。



さて、ウォルター・マーフィーの記事を書くために、久々に全編通して聴いたのが「サタデー・ナイト・フィーバー(Saturday Night Fever)」のサウンドトラック盤です。
$"楽音楽"の日々-Saturday Night Fever
このアルバムはビー・ジーズ(Bee Gees)の代表作として語られることが多いのですが、私にとってはその後の音楽の広がりのきっかけになった楽曲が、たくさん収録されていたのです。

もちろん、「小さな恋のメロディ」のサントラでしか知らなかったビー・ジーズにはまったのは、言うまでもありません。
中でも、「愛はきらめきの中に(How Deep Is Your Love)」の奇跡的な美しさは、ビー・ジーズを代表する一曲であるのは、間違いありません。

他にも、Yvonne EllimanやM.F.S.B.、Kool & The Gangなど、このアルバムをきっかけに聴くようになりました。


で、今回注目するのは、この映画の劇伴を担当した映画音楽作曲家David Shireです。

彼は、70年代から80年代にかけての映画ファンにとっては、おなじみの作曲家です。
代表作は、「カンバセーション・・・盗聴」、「ヒンデンブルグ」、「さらば愛しき女よ」、「大統領の陰謀」、「ガープの世界」、「2010年」、「ショート・サーキット」などがあります。
1979年の「ノーマ・レイ(Norma Rae)」では、アカデミー賞も受賞している大御所なのです。

ちなみに、以前の奥様は「ロッキー」シリーズのヒロイン、エイドリアンを演じたTalia Shireです。

そんなDavidですが、日本でいまいちメジャーな人気を得られていないのは、メロディ・メイカーではないせいだと思っています。
つまり、自己主張せずに映画を盛り上げるためだけを考えた「職人的」な作曲家だと言えます。

ところが、この作品では、映画の流れに沿った「ダンス音楽」も書いているのです。
収録されている3曲はどれもキャッチーで、Davidの作品としては異色かもしれません。


まずは、映画でも印象的なシーンで流れていた「Manhattan Skyline」です。



最初のメロディを弾いているギターは、ほぼ間違いなくLee Ritenourです。ちょっと音が細いのが難点ですが、いかにも彼らしいチョーキングが聴けます。

この曲はアメリカではかなり親しまれているようで、ブラスバンドやビッグ・バンドで演奏されることもあるようです。
当時のフュージョンやAORで頻繁に使われていたmajor7のコードが、私の世代にはもろにストライクで、気持ち良くなれます。


次は、ムソルグスキーの「はげ山の一夜」をディスコのリズムにした「Night On Disco Mountain」です。



ウォルター・マーフィーの「運命'76」に対抗して、クラシックのアダプテーションをしたのでしょうか?
想像すると楽しくなります。
ラスト近くのシングル・トーンのリズム・ギターが、いかにもRitenourらしいです。

フュージョン・ファンにとって「はげ山の一夜」といえば、Bob Jamesのアルバム「One」に収録されているものが印象的ですよね。



これは、ドラムスのSteve Gaddの代表的なプレイとして知られていますね。
ハードなアレンジが見事です。絶対に踊れませんが。

こんな「聴き比べ」が、私の楽しみなんです。


ラストは、ニューヨークらしいサルサのリズムのオリジナル「Salsation」です。


サルサの演奏では欠かせないトランペットとフルートのハードなソロが、とっても気持ち良いです。
Ritenourも、短いソロを弾いています。


いかがでしょう?
Lee Ritenour以外は全く演奏者がわかりませんが、ドラムスやベースのリズム・セクションがしっかりしているので、なかなか聴き応えのある演奏になっていると思います。

サウンドに若干の古さは感じられますが、今でも十分に楽しめるポップな曲ばかりだと思います。
楽しんでいただけましたか?


オリジナル・サウンドトラック サタデー・ナイト・フィーバー/O.S.T.

¥2,000
Amazon.co.jp

サタデー・ナイト・フィーバー 製作30周年記念 デジタル・リマスター版 スペシャル・コレクター.../ジョン・トラボルタ,ジョン・バダム,カレン・ゴーニイ

¥4,179
Amazon.co.jp

ジョン・トラボルタ ダンス・パック [DVD]/ジョン・トラボルタ,カレン・リン・ゴーニイ,オリビア・ニュートン=ジョン

¥10,395
Amazon.co.jp


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村