僕達はこの大きな社会という盤の中の小さな駒にしか過ぎないのかもしれない。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

IMG_6027.jpg

今、茨城から帰ってきました~

最近、チェスにはまった

僕です。

将棋をずっと子供のときからやっていて

東京に出てきて

暇がある時

将棋センターで

定年退職したじいちゃん達を

相手に戦っていました。

段ももらいました。

そんな僕が




最近。

チェスを覚えました。





チェスは将棋と違って

手に入れた駒を

使えないです。

相手の駒をとって

相手が自分の駒をとって交換

みたいな事はできません。

いなくなった駒は

もう二度と使えない。





この社会は

上 が 下 を駒のように

扱っているのかもしれない。

そして 上 が

決めたそのルールの中で

下 がもしそのルールを破ったら

その駒を捨ててまた新しい

そのルールを守れる

自分が都合の良い駒を

補充しているのかもしれない。




そんな事を今度

チェスをしていながら

考えてみよう。

でもその駒には

人を想う事ができる感情がある。

人をいたわる事ができる感情がある。

人を傷つけて後悔できる感情がある。

IMG_1729.jpg