「カミカゼ」@戸塚(☆☆彡)

 名店「カミカゼ」が完全復活!!
 04年に惜しまれつつ閉められた「カミカゼ」が「中華そば 尋」として戸塚中継所に帰ってきましたが、すぐに閉められた。そして、その隣で完全復活です!! バンザーイ!!
 塩の味わいは以前と同じく絶品。自家製麺となり、よりグレードアップしております。
 
住所:横浜市戸塚区汲沢町1201
電話:045-881-7701
定休:火曜
営業:11時~18時(月曜11時~15時)

 場所は箱根駅伝の戸塚中継所。
 「中華そば 尋」があった「マルモリ製麺」の左の建物です。
 むかしから外観に気を使うお店ではなかったけど、今回も簡素な入り口で、ガラス張りの風除けの前に紺色の暖簾。紺色のプラスチックのひさしにも同じ白いカミカゼの文字。
 中に入って左の券売機でまずは購入。

 ラーメンをいただく場所が広い!! 青い塗り壁に白い天井。厨房脇に8人座れるコの字型のカウンター。
 他にも四人掛けと二人掛けのテーブルです。

 そこかしこに昔もあったレトログッズ。

塩らーめん 700円

 これ!これですよ! ビシッときいた甘みのある塩のスープ。節系の旨味溢れて香りがとにかく良い。いつまでも飲んで入られます。
 昔と違って今は自家製麺。細くしなやかな麺でスープの相性もよし。
 上には青い刻み葱と、極太の柔らかなメンマ、海苔、煮込んだチャーシュー。
 
醤油焦がしネギらーめん 850円

 家内はこれを。甘みのある醤油でこれまた美味しい!!
 
チャーシューライス 300円

 「カミカゼ」ではこれがマスト!! 炙りを入れたチャーシューの乗るチャーシュー丼に極太メンマと刻み葱。
 そして中にもゴロゴロと入っている炙りチャーシュー。これ、これですよ~!!

 見事な復活劇です。
 ちなみに、もう一つ、中華そばというメニューもあったのですが、やっぱり「尋」の仕様なんでしょうかね。

 

カミカゼラーメン / 戸塚駅踊場駅
昼総合点★★★★ 4.0