米粉で冬のピザ♪ | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3991.jpg

昨日の晩ごはんはピザでした。

ピザってあんまり作らないけど、年に4回、季節の野菜をのせて作ろうと思ってます。

もう冬も終わりだから、今のうちに冬のピザにしましようか ニコニコ

冬にあるもの・・・といえば、保存している野菜しかありません。

保存している野菜といえば、まだまだ自家製のものがたくさんあるジャガイモ。

ジャガイモをメインにしたピザにしましょう。

ピザ生地には米粉を使ってみました。


米粉で冬のピザ♪


ピザ生地

材料

強力粉       200g

米粉         100g

オリーブオイル   小さじ2

塩          小さじ1

水          200ml

作り方

①材料をパン生地を作るようにこねます(私はホームベーカリーを使用)。

②2倍の大きさになるまで1次発酵させます。

③ガス抜きし5分割します。5分の2の大きさ2個分、5分の1の大きさ1個分にして、

 10分ほど休ませます。

④それぞれ麺棒で薄く伸ばして3枚のピザ生地を作ります。フォークでところどころ

 穴を開けます。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3989.jpg
普通の厚さのもの2枚と、すごく薄いもの1枚です。



ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3991.jpg
生地にマヨネーズを線状に絞り出して、茹でたジャガイモの角切りと照り焼きチキンとコーンとチーズをのせて焼いた冬のピザです♪

これは息子がのせてくれました。

ジャガイモと照り焼きチキンってピザにしても美味しいね sei


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3990.jpg
照り焼きチキン、我ながら美味しそうに焼けました。

この半分をピザに使い、残りは翌日のお弁当に。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3993.jpg
こっちは自家製トマトソースにベーコン、カラーピーマン、ブロッコリー、チーズをのせたピザ。

やっぱりトマトソースのピザは美味しい~ ニコニコ



ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3998.jpg
こっちはすっごく薄く伸ばした生地のピザ。

自家製の冷凍バジルソースを凍ったままちぎってのせ、冷凍しておいたプチトマト、ベーコン、チーズをのせて焼きました。

生地がカリカリ~♪

バジルソース美味し~い。

白ワインに合うピザでした ニコニコ


生地に米粉を使うともちっとした食感になりますね。

昨日は3枚とも薄めに伸ばしたけれど、厚くしたら、さらにもちもち感を楽しめると思います。




ランキングに参加しています

クリックして↓下さると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村