銀座朝食ラボでランチ | 林 檎のつぶやき

林 檎のつぶやき

うちのワンコとRKをこよなく愛するのんびり屋・林檎のつぶやき、ぼやき、たわごと♪

ってタイトルだと 『何で??』 となるな~
 
要はホテルの朝食ビュッフェなんだけれど、同じメニューで
一般客にランチタイムをしてる感じかな?
銀座でランチキラキラインスタ映え(使ってないけどニヤリ)間違いないオサレ感。
予約をして行ってみました。
 
空の9桝トレイを撮影しておくべきだった。。。
スタッフから説明も受けましたが、手順書もあります。
卵かけごはん用の醤油は夫が使用するためにテーブルに持ってきたものです。
 
 
こんな感じに色とりどりの小鉢に盛り付けられた料理を取って行きます。
なんか。。。センス無くてもキレイに盛り付けられるな~
 
【土鍋炊きご飯食べ比べ】 つや姫とコシヒカリ
ブランド卵がありました。
上の方にはごはんのお供で 江戸前の佃煮、なめ茸、浅蜊旨煮、江戸野菜漬物。
奥の桝には削りたての本鰹節ひらめき電球
 
ライブキッチンでは東京Xの黄金出汁しゃぶしゃぶ を作ってもらい、
大田市場直送フレッシュ野菜のサラダバーもあります。
もちろん、ドリンクバーも。
 
 
美味しそう~クラッカー
予約サイトの特典で乾杯スパークリングワイン(ノンアル)ラブ
奥のご飯は夫のです。
私は生卵食べられないから楽しめないのねん。
こちらのご飯が私。
本削り節のご飯美味しいラブラブ
サラダには焼きズッキーニと焼きカブがありました。
ビーツドレッシングを使ってみました。
奥の9桝トレイは夫のチョイス。
パンとフルーツも持ってきてたのね。
店内もキレイでおしゃれなんです。
空いたら『新しいトレイをどうぞ使って下さい。』とスタッフが下げてくれるし、
小鉢もすぐに補充してくれます。
 
 
 
デザートに自分で挟むパリパリの胡桃最中ラブ
胡桃の入った餡子が甘すぎず美味しいわ。
野菜美味しかったからまた持ってきた。
ヨーグルトとフルーツも。
キャラメルバナナ、チョコチップマフィンも美味しい~
 
私は食べてないけれど、パンも何種類かとシリアルが2種類あったな。
料理はひとつひとつ食材の産地や手作りにこだわり上品な味わいでした。
 
おひとり様の座席もありました。
 
銀座でご飯のわりにはリーズナブルで良かったな。
でも、来月からもっと充実させてお値段を上げるそうです。
今来れて良かった。
様子を見てまた行きたいなと思います。