月例テスト開始 | 立志塾中学部高校受験科のブログ

立志塾中学部高校受験科のブログ

立志塾 中学部 高校受験科の今をお伝えします。



美濃加茂校でも今週から月例テストがスタートしました。

24(水)は理科・社会・国語、





そして今日25(木)は数学の月例テスト。




今回の月例テスト、

「先生、今回は自信があるよ!」

「方程式の計算のところは完璧!」

といった声もあれば、

「時間が少し足りなかった」

「ちょっとした計算ミスをしてしまった、悔しい!」

という声もあり、様々です。


喜怒哀楽の良い気が感じられるのも、

この月例テストの結果が、

学校の期末テストの結果に繋がっていることを

感じているからでしょうか。


実際、1学期の期末テストでは、

・月例テスト(5月)数学94点

 ⇒1学期期末テスト数学95点(美濃加茂校R君)

・月例テスト(5月)英語96点

 ⇒1学期期末テスト英語98点(美濃加茂校K君)

など、

月例テストで結果を出すことが、

期末テストで結果を出すことに

繋がっています。


もちろん、月例テストで結果を出すことが

できなかった生徒が、

月例テストで浮き彫りだった

苦手な単元を克服することで

期末テストで結果を出すことができたパターン

も多々あります。


生徒と先生の腕の見せ所ですね。


生徒と先生の二人三脚で

2学期の期末テストも結果を出していこう!




文責 : 東端