握手会♪ | Lily'S ~gracious living~

Lily'S ~gracious living~

どんなに月日が流れても

ずっと『女性』であり続けるために・・・

お天気は下り坂のようですが
今はキレイに晴れている『こうぺ』です笑





さてさて

この前の土曜日は
色々予定があったのですが

朝は『握手会』キラキラ









いや…
握手会って
どんな?って感じだったんだけど
取り敢えず

『来る!』
っていうのが嬉しくてw
行ってきました~キラキラ









行き先は

映画館w








この日は映画公開初日で
第1回上映の後と
第2回上映の前に
登場するとのこと





スタッフさんに
入場時間を確認して…




早めのランチを済ませて
再び入り口で入場を待ちます








しばらく待っていると

ザワッとどよめきがあせる






見ると
入場受付の奥に居ます!ひゃ~・・・





チケットの半券をちぎられ入場







順番に劇場に入るところで
写真を撮ったり
握手をしてから入場しますハート



そしてとうとう

私の番






















『宇宙刑事ギャバン』よだれ






あはw


そう
この日は
メタルヒーローシリーズ
30周年記念作品
『宇宙刑事ギャバン』の
公開日なのでした苦笑



最近では
ゴーカイジャーや
ゴーバスターズに
ゲスト出演した
あのギンギラのヒーローねw




東京の方では
新ギャバン役の石垣くんや
初代ギャバン役の大葉さんたちが
初日舞台挨拶やってたのよね困


大葉さん
見たかったなぁガクリ
(…て、そっち?ww)


シンケンジャーで
イエローをしていた
森田涼花ちゃんも
新ギャバンのパートナー役で
出演してるのにやけ


なかなか思い入れのある作品なんだけど…









握手をしてもらって席についたら
ギャバンが再び登場w




『ギャバ~ン』
と呼べば
席まで来てくれるとかで

ちびっ子たちが
それぞれ叫びます笑






座席を回り歩くギャバンww







この写真でわかるとおり
かなり席は空いてたんだよねw


確かメタルヒーローシリーズは
99年で終わったはずだし
今の小さい子は
ゴーカイジャーとかに
ゲスト出演したギャバンしか
知らないはずなんだよね汗



DVDとかあるから
観られるとは思うけどね

仮面ライダーや
特撮ヒーローみたいに
親子2代で楽しめる…





というには
ちょっとまだまだなのかな?




子供ちゃんたちより
パパさんたちのが
興奮してたもん笑



小さい子供ちゃんは
結構嬉しそうだったけどね~にやけ
ゴーバスターズとか観て
よく知ってるんだろうな~音譜




そんな中で

私の斜め前に座っていた
ファミリーのこと…





座席を回り終えたギャバン
手が空いたのか
スタッフさんが
『まだお写真撮られてない方は
おられませんか~?』
って言ったの



そうしたら


明らか
さっきも撮ってた
その前の席のパパさんが
『ちょっと行ってこよう』
って席を立ったの


横の子供ちゃん
(小学校4、5年生くらいかな?)
はついて行かなかったんだけどw







そのパパさん
ギャバンと肩を組んで
写真撮ってもらってましたよだれ





席に戻ってきたパパさん

『お~!興奮するわ~好
今晩、寝られへんかも?あせる

って大興奮苦笑

そして
息子くんに向かって
『お前、撮らんでええんか?』
と聞くと息子くん

『そんなん、本物ちゃうし
中身も本人ちゃうしむ



ってひゃ~・・・あせる




ホント
このくらいの子供ちゃんて
容赦ないガクリ
てか、夢がないがーん





しかし
そこでそのパパさんが言った言葉は












『アホやな~困
そんなん言うたらミッ○ーマ○スかて
中身オッサン入っとるんやぞ』








言うてもた~ひゃ~・・・あせるあせる







親子して夢ないな~ww




面白かったけど苦笑










でもホント
圧倒的にパパさんやママさんのが
テンション高かった感じだったハート



いいよね

子供の頃のヒーローだもん音譜

いくつになっても
ヒーローだよね笑






因みに
入場プレゼントは






『蓄光レーザーブレードストラップ』

ちょっと嬉しい笑




そうそう
東京の方の
初日舞台挨拶では
タイバニのヒーローも
サプライズで出てきたらしいキラキラ

平ったーの声
聞けたのかな~?






Android携帯からの投稿