山茶林泉 | 岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

皆さまがいつまでも美しく、楽しく、健康で、幸せに過ごしていただけるよう、安全で清潔な環境下で、最高の医療を受けていただきたいと思っています。
そんな僕が,歯科医師として日々感じる徒然な想いを今日も書いてみたいと思います。

「さざんりんせん」

って読みます。

『茶山林泉』ではなくて、
『山茶林泉』で、「さざんりんせん」なんです。


いきなり冒頭から何の話だ???って思われたらすいません。。。(笑)


岐阜市内にある鰻屋さんなんです。
珍しい名前ですよね。

院長 の ブログ-2009051313010001.jpg


僕の実家からほど近い、岐阜市は打越という所にあります。

ちょっといい雰囲気の日本庭園のある隠れ家的なお店なんです。
でも僕の小学校の校区内なので、オーナーさんも隣の町内のご近所さんなんですが。。。(笑)


実はこのお店の鰻もちょっと変わってるんです。

院長 の ブログ-2009051313010000.jpg

あまり肉厚ではない鰻を使って、蒸したりせずパリッと焼き上げるのです。

僕は小さい頃から鰻が大好きで、どちらかと言うと肉厚でふっくらとした食べ応えのある鰻の方が好きなのですが、実はこれもこれでなかなか美味しくて。(笑)
友人を何人か連れて行ったこともあるのですが、みんな「美味しい!」って絶賛してくれました。
ま、僕に気を遣ってくれたのかもしれませんが。(笑)

ただ余りにパリパリ過ぎたのか、関東の友人には
「たしかに美味しいけど・・・、一般の鰻丼とはまた別次元の食べ物だね。」
って言われました。(笑)


特に、鰻があまり好きでない僕の妻には好評で、妻が『山茶林泉』を知ってからは鰻好きになったように食べたがります。
ただ、妻は『山茶林泉』しか行きませんが。。。


今日も妻のリクエストで、たまたま近くに居た母と母の友人とを誘って行ってきました。

久しぶりでしたが、やはりとても美味しかったです。

美味しいものを食べているときはとても幸せな気分になれますね。

「りお歯科クリニック」の患者さまにも、いつまでもそんな幸せを感じていただけるよう、お口の健康をいつまでも維持していただきたいと思っています。
そして、そのために僕たちの職業は存在しているのだと思っています。


美味しいもの、甘いものは歯医者の敵!

って古い考えではなく、

いつまでも美味しいものを食べて幸せを感じていただけるよう、これからも僕は歯科医師として患者さまにアプローチし続けていこうと思っています。

ですからこのブログでまた美味しいお店をいろいろと紹介していきますね。

・・・って言っても僕の主観ですからお口に合わなかったらごめんなさい。(笑)