う~ん。。。。 | 岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

皆さまがいつまでも美しく、楽しく、健康で、幸せに過ごしていただけるよう、安全で清潔な環境下で、最高の医療を受けていただきたいと思っています。
そんな僕が,歯科医師として日々感じる徒然な想いを今日も書いてみたいと思います。

昨日の夜中のことです。





一週間ぶりのお休み前だったので、出かけようとしていたところ、


『りお歯科クリニック』の駐車場に、一台のクルマが停まっていました。






ゲオさんのお客さんなんでしょうが、しばらくすると運転手が乗り込みました。



しばらく発進しないので眺めていると、




なんと運転席のドアを開けて車内のゴミを駐車場に捨てているではありませんか!








さすがに目に余ったので、



「ここ、ゴミ捨てないでくれる?」




と注意しに行くと逆ギレ。。。



「お前どこのもんじゃぁ。何しようと勝手だろ!」


・・・・と。






さすがに僕もカチンときて、声を荒げてしまいました。

すると向こうもエキサイトして言い合いに。。。




結局ゴミをばら撒いて、「覚えとけよ。」って、立ち去っていきました。





かなり長い時間エキサイトしてたので、仕方なく警察に連絡することに。。。




警察の方が来られたときにはもう立ち去っていましたが、状況や車種など、ことの一部始終を報告して終わりました。


「なんかあったらすぐ駆けつけますから呼んでくださいね。」


って心強い言葉をいただきましたが、



正直あまり気分良い出来事ではなかったです。









僕が我慢が足りず、少々大人げなかったのかな・・・


って、散乱していたゴミを片付けながら昨日は思っていました。




ただ、患者さまにはキレイな環境でいつまでも気分良く過ごしていただきたいですから、スタッフ一同、院内から駐車場、その周りまで毎朝掃除しています。

正直今までゴミが落ちてたことも置いてあったこともありましたが、その度に頑張って片付けているスタッフのことを思うと、注意しないではいられませんでした。









今までに建築会社の方や友人たちには、



駐車場の入り口にチェーンポールや、ゲオさんの駐車場との境にフェンスを立てること



を何度も勧められていました。






でも閉鎖的な空間にならず地域と開放的な雰囲気にしたかったのもありますし、


「りお歯科クリニック」の患者さまや近所の方が、ゲオさんやたこ焼き屋さんを利用されるときに気軽に停めていただけるように・・・


ってのもありましたので、ずっとお断りしていました。


最低限のマナーは守っていただけるだろうと思っていましたので。



ですから今回のことは非常に残念でした。。。



我慢しなければいけないことはたくさんあると思いますが、チェーンや仕切りをつけることも考えなくちゃいけないのかな・・・って少し寂しくなりました。