$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba


3月3日の夜、いつもお世話になっている
レシピブログさんからご招待をいただき
第1回「フードメディアフォーラム」に参加させていただきました。

【シリーズ「食べるテレビ」】第一弾は
ゴールデンタイムの料理情報番組を800本以上制作してきた
本郷義浩プロデューサーのトークショー。
テーマは『カリスマ現役TVプロデューサーが
ナイショで明かすグルメ番組のマル秘ウラ側!』
~マスコミ的観点から見た〝大繁盛店の法則〟も大公開!~

12年間視聴率を落とすことなく続いている
『水野真紀の魔法のレストラン』(毎日放送)の
制作秘話を、こっそり・・というよりは
声高にお話してくださいました。
ヒットする題材・企画の見極め、そしてその展開方法。
本当に面白いお話に、ワクワクしながら耳を傾けました。



$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba


講演の後は、フードメディアフォーラム主催者で
放送作家の、わぐりたかしさんの司会で質疑応答。
番組制作についてや、食べ物のこと・・
興味深い質問が多く、こちらもとても面白かったです!



$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba


2部は、フードクリエーター平尾由希さんによる
素敵なフィンガーフードをいただきながらの交流会。
ひな祭りを意識して料理してくださった平尾さんのフィンガーフード
一足早い春を感じさせていただきました。
本当に勉強になりました!
お料理、おもてなしって、こうじゃなきゃいけないな・・と。
会場のテーブルにも始終気を配っていらした平尾さんとも
お話をさせていただきましたが、とっても素敵な方でした。

短時間に、たくさんの方々と名刺交換させていただきました。
皆さんクリエイティブなお仕事をされている方々ばかりで
お話をお聞きするだけで、本当に楽しかった~
そんな中、次女の高校の母友と遭遇しお互いにびっくりしたり
なんてこともありました~

ご招待くださったレシピブログさん、
素晴らしい経験をさせていただき、ありがとうございました。


今週のレシピブログさんサイトの、
わくわくお買いもの部「今週の旬のレシピ」
レシピをひとつ掲載していただいています。
春のレシピ満載のコーナー、ご覧になってみてくださいね~
私のレシピは、筍とグリーンピースのごはんです。




クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。    
いつも応援(*・・)σ凸ぽちっ♪をありがとう~



凛りんさんちのハチミツみそレシピ