年中さん修了。 |  高橋倫平 父してます!

 高橋倫平 父してます!

二児の父、そしてたまに役者。
覗き見してくれる人たちがハッピーになれるようなブログを
投稿していきます!

先日、

長男ボーイが幼稚園の年中さんを修了しました。

幼稚園に入ってもう2年が過ぎてしまった!

1521067651713.jpg

描くモノもバランスやら、描写の細かさが表れてます。

できることが増え

年少さんの時よりも学ぶべきことが多々あった一年だったと思います。

よく頑張りました!

課外の英語のクラスではこんなテキストを使って勉強していました。1521067638401.jpg

英語で自己紹介をできるようになったし、単語の数も増えてきました。

ネイティブな発音を聞き取れる&発声したりして、

「今、何て言った?」と思わず聞き返してしまうこともありました。

充実した一年。

幼児期の黄金脳には本当に刺激的な事をして頂いて、感謝です。

 

そして4月には年長さんになってしまう!

課外の英語に加え、ピアノのクラスも申し込んだので、(父的にはそろばんをさせたかった・・・)

去年より授業料が上がる事に畏怖しております・・・

それでも、指先を使う事、音楽に触れる事による脳みその刺激を

外でピアノを習うのでは考えられない安価で受けられるというので、

頑張って働いて色々節約して、子供達の為に費やそう!

と思っているのです。

 

気が付いたら卒園して、小学校にいって、中学、高校とつながるわけだ。

どれもこれもあっという間。

 

そう考えると、その時その時をしっかりと生きて、

しっかりと記憶にとどめておかねば、

「なんか、あっという間だったね。」

で終わって、思い出すに思い出せない勿体ない状況になってしまいます。

このブログにもその時に何があったのか、どう思っていたのか

父の視点になりますが残していきたい。

 

と父は思うのです。