【○○すぎる経営者】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

最近 美しすぎる 政治家とか



美しすぎる 弁護士のように



○○ 過ぎる ○○のような



表現を 目にします。








ちなみに 美しすぎる 女優さんとかで



このキーワードを 使わないってことは



政治家さんとか 弁護士さんとかで



美しい人は 珍しいと



断定している ようなもん。



言われた 本人さんは 良いものの



同じ 業界の 女性には



失礼な 表現かも 知れません。








まぁ これとは 違いますが 



わたしも 昨晩から



○○ 過ぎる 経営者と 



呼ばれるように なりました。



そう ずばり



【ゴチすぎる経営者】です。












ちなみに 経営者と 社員には



雇う側と 雇われる側という



歴然とした 立場の違いが 存在します。 



当たり前ですが 経営者は 



社員に対して 報酬を 支払い



そのかわり 社員は 



会社に対して 労働を 提供します。








もちろん 食事にしても そう



社長が 社員から



ご馳走になる なんてことは



普通 ありえません。



そうです 社長が 奢って 当然です。



しかし わたしは 違います。



【ゴチすぎる経営者】そのものです。









ちなみに 昨日は 水曜日で



会社は 定休日。



自宅で ノンビリしていたところ



西森くんから LINEが 届きました。



「お肉が 田舎から 届いたので

 すき焼きパーティーしませんか?」



との 夕食の 誘いでした。



普通 そんな お誘いを 受けても



せっかくの 休日を 



邪魔したら 悪いと 断るのが 



まともな 経営者です。








しかし わたしは 



【すき焼き】と 聞いただけで 



口は すかさず 



すき焼き仕様に 変身。








すき焼きの 甘い お肉と



卵の 絶妙な からみ具合を



ちょっと 想像するだけで



唾の 生産量が 



普段の 2倍増しになり



ふたつ返事で 参加表明。








しかも わたしの 自宅に 



西森くんを 呼ぶのではなく



厚かましくも 西森くん宅へ GO。



さらに 厚かましく 



奥さんも 連れていきました。








でも ここは さすが 経営者



手ぶらという 訳じゃ ありません。



トマトを 持参しました。




そう トマトだけ。



それも すき焼きに トマトを 入れるのが



わたしの マイブームに なってるから。



ずばり 自分が 食べたいからです。









そんな こんなで



お母さんと 二人暮らしの 西森くん宅へ



トマトを 握りしめて 訪問。



夕方17時から 21時過ぎまで



さんざん ゴチに なりました。



ちなみに すき焼きだけでなく



お酒も 西森家のものを



片っ端から 飲み干し



わたしは 上機嫌。








そして 更に タチが悪いのは



お邪魔して ご馳走になっている



自分の 立場も すっかり 忘れて



延々と セールスマンの 



あるべき姿について くどく 演説。








しかも 勝手に



次回は お好み焼きを しようと 



第2回目の 開催を 表明。




そして 当日の 青のりは 



わたしが 用意すると 豪語し

 


そんな こんなで



【ゴチすぎる経営者】が 誕生しました。








もし 今後 



社員さんが 増えて 7名になったら



それこそ 毎日 日替わりで 



社員さんの 自宅で ゴチになるつもり。



また 求人の 面接 そのものを



募集してくれた人の 自宅で 



行うのも ありかも 知れません。